松尾– Author –

若い時から大手の大規模修繕の防水関係に携わり、官公庁の仕事も多くこなしてきました。知識は当然のこと現場も正しい仕事ができて当たり前です。仕事熱心で常にお客様の立場に回り物事を考えて行動しています。
雨漏り対策も得意分野で、2人の子供を抱えて毎日仕事に励んでいます。防水施工技能士。
-
【自己流は危険!】シーリング工事には専門の職人が必要な理由とは?
-
【築10年が目安】サビによる急な雨漏り防止のためにできること
-
逗子市 想定外の防水劣化に対応した屋根外壁工事
-
行き届いたメンテナンスで建物を長く美しく保つこと
-
取り返しがつかない ガソリンスタンドの防水工事
-
失敗続きの防水工事を横浜市中区で再建
-
矛盾をかかえる鉄部から見えてくる外壁塗装に必要なもの
-
築70年の屋根を横須賀市で遮熱フッ素塗装で長寿命化
-
台風の倒木被害による屋根損傷を東京都下で修復
-
FRP特有のひび割れを横須賀市で丁寧に補修
-
なぜ良い塗料を選ぶよりも、良い足場を選ぶことの方が大事なのか
-
保土ケ谷区でスレート屋根をガルテクトでカバー工法
-
綾瀬市で擁壁の鉄筋爆裂を樹脂モルタルで成形
-
「大手だから」「安いから」で業者を選んでしまう
-
建築工事、塗装工事によくある「矛盾」を大解説します