- 保土ヶ谷区
本社事務所塗装工事 第4日目
岩淵さんからの見積もり担当です。本社事務所の塗り替え作業は4日目。今日は鉄部の錆止め塗装を行いました。体感温度は少し暖かかったものの、冬の作業は大変です。職人は黙々と作業し、明日も続けます。明日もよろしくお願い致します。 - 保土ヶ谷区
本社事務所塗装工事 3日目です
岩淵です。本日は本社事務所塗装工事の3日目で、最高気温は9度でした。職人は寒い中ケレン作業を黙々と行い、明日からは塗装作業に入ります。地名は含まれていません。 - 保土ヶ谷区
本社事務所塗装工事 2日目です
本日、本社事務所の外壁塗装工事2日目。寒さの中、職人が高圧洗浄を行い、外壁の汚れを落としました。気温7度という中、冷水にもひるまず頑張ってくれました。お疲れさまでした。岩淵 - 保土ヶ谷区
本社事務所で外壁塗装工事を開始しました
横浜の本社事務所で外壁塗り替え工事が始まりました。近隣の方々にはご不便をおかけしますが、工事の早期完了と安全確保に努めています。足場の組み立ては5人で2時間弱で終了しました。内側は通常通り営業しており、工事の様子はまた報告します。 - 保土ヶ谷区
横浜市保土ヶ谷区 世界初のナノテク塗料で外壁塗装
横浜市保土ヶ谷区にある築11年の2世帯住宅の外壁塗装に、一級塗装技能士の近藤職人がナノコンポジット塗料を使用。塗装前に汚れを洗浄し、塗料は無光沢で汚れが付きにくい特徴があり、耐候性も高い。塗り替え前は藻やカビで黒ずんでいたが、施工後はデザイン性を保ちつつ、耐汚染性が向上した。動画もご覧になれます。 - 保土ヶ谷区
保土ヶ谷区の郵便局の屋上改修工事を開始しました
保土ヶ谷区内の郵便局屋上部分の改修工事が30度の暑さの中で始まりました。松尾は悪い状態の下地撤去やモルタル面の補修作業を丁寧に進めています。星川郵便局での経験も活かし、日々進化する屋上部分の完成が楽しみです。 - 保土ヶ谷区
雨模様「水洗い日和」外壁の汚れを落とします。
今日は、保土ヶ谷の竹山の水洗い現場にきています。雨の日は高圧洗浄ができるので、お客様も驚くほどきれいになります。明日からは塗り仕事の準備です。天気の良い日が条件です。 - 保土ヶ谷区
保土ヶ谷区での7階建てマンション、鉄部塗装開始
本日は保土ヶ谷区星川で築34年のマンションの階段鉄部塗装を行う近藤職人が作業を開始しました。太陽が出ていないため、ちょっと曇りがちで寒く感じます。作業の進捗についてはまた報告します。 - 保土ヶ谷区
屋根カバー工法と養生が終わり明日から塗装作業です。
「菊池」は保土ヶ谷の現場におり、屋根のジンカリウム鋼板によるカバー工法が終わり、養生作業をしています。明日からは外壁の塗装に取りかかります。ジンカリウム鋼板は耐食性、耐熱性、熱反射性と加工性を備え、30年間保証されています。明日の天気も良いといいですね。 - 保土ヶ谷区
一級塗装技能士と相談しました
東京都在住のお客様宅での塗装工事中。星野一級塗装技能士のアドバイスを元に、インディフレッシュセラ塗料を選定。微弾性特性を活かし、塗装面のクラックにも対応。現場の意見を大切にし、お客様に最適な提案を目指しています。完成した塗装の様子はYouTubeでご覧いただけます。