こんにちは、見積り担当の岩淵です。
今日は、お客さまからご依頼を受け、港北区にある3棟のアパートにうかがいました。この3棟は同一オーナー様のもので、7年半ほど前に弊社で(社長自ら刷毛を握り)塗装工事を施工させていただきました。
仲良く第Ⅰ棟と第Ⅲ棟が並び、
すぐ近くに、第Ⅱ棟があります。
3棟とも、そこに穏やかな暮らしが息づき、
初冬の澄んだ空気のなか、静かに佇んでいました。
入念にチェックして回ったところ、7年半経っているにもかかわらず、塗膜はしっかり。輝きも充分。見事に「7年目の美観」を保っていました。
理想を言えば砂埃を水洗いすれば、もっと良いと思います。しかし、3棟ともに良い状態を保っていることに我が社として胸を張りたいと思います。
※動画は「5年目」のときの様子です。
また、これは集合住宅でも戸建でも同様ですが、建物資産価値の保護・維持を考えれば、外壁塗装は10~15年くらいのインターバルで塗り替えすると万全です。
今日うかがった3棟も今後2~3年内に、そのタイミングを迎えます。この仕上がりを記憶にとどめてくださり、再びオーナー様からお声がかかると、とても嬉しいです。
岩淵でした。