お見積り・ご相談こちら

逗子市 想定外の防水劣化に対応した屋根外壁工事

神奈川県逗子市のお客様です。

目次

工事概要

工事のきっかけ・ご相談内容

相見積でした。当初お施主様は屋根・壁を分離発注されるおつもりのようでした。お話をさせていただく中で(全部できる?)とのご質問いただきました。(出来ますよ!)とお応えさせていただいたことでご縁をいただきました。雨漏りの症状があり屋上は防水、壁はシルバーで仕上げたいというご意向でしたが、吹き付けとなり仕上がりがあまりよくないという材料担当からのアドバイスもあり、油性ラジカル制御形材料の白にて契約させていただきました。

工事種別

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 防水工事
  • その他

施工前

施工前

施工後

施工後

施工レポート

既存アルミ笠木。シリコンを打ちその場をしのいでいるような様子でした。オーナー様が2回変わられているという事で伝わってきてない情報もあるようでした。

施工レポート1

既存ルーフバルコニー。塩ビシート。先ず第一の盲点がここでした。木の上に直に施工しているという概念が全くありませんでした。音で現調の時に確かめたり、立上りの収まりを見て改修しているだろうと判断。これが誤認でした。

施工レポート2

立上り収まり。笠木の下で押え金物で止めてあったので、当然天端には旧防水層があると認識。改めて仕様書の大切さ、工事記録の大切さを痛感いたしました。

施工レポート3

高圧洗浄。この時漏水が無かったので誤認を更に深めてしまいました。仮防水的な処理をしてあったのでそれからは漏水がないということから、構造物としての認識を誤りました。

施工レポート4

ウットデッキ一部解体。ご要望、海が近くという立地条件から隅までの塗装を心掛けました。

施工レポート5

錆落とし。マジックロンにて傷をつけすぎず、かつ、錆落としという事で施工いたしました。

施工レポート6

塗装。ご確認いただければ一目瞭然ですがこの小さいローラーで外壁全部塗装させていただいています。根気が必要なことですがこのタイプの金属素材はこれくらい気を使わなければよい仕上がりにはなりません。

施工レポート7

シーリング。元々打ってあった所は撤去・新設。状況に応じて大きく増し打ち。これも後々の漏水につながってしまいました。

施工レポート8

漏水後、是正処理。丁寧にシーリングをしたからこその漏水というのかこの庇が後付け

施工レポート9

降雨による経過観察。

施工レポート10

散水テスト。漏水後、約2週間強経過観察させていただきました。

施工レポート11

笠木部、オーバーブリッジ。3面接着のリスク回避。補強。アレンジ、応用で危険部位に対応しました。

施工レポート12

防水層撤去。まさかの木下地直貼り。プラス防水が天端まで到達してないような収まりでした。これも長い間この仕事に関わってきましたが、初めての事でした。

施工レポート13

改修後。仕様変更で工事方法を変えていただきましたが、複合工法にてしっかりと収めさせていただきました。

施工レポート14

ルーフバルコニー全景。

施工レポート15

物件ステータス

築年数/18年外壁施工面積/229.8平米外壁の材質/その他
外壁塗装分類/一般外壁塗料の種類/ラジカル制御型屋根・屋上の材質/金属屋根
屋根・屋上の工事分類/遮熱屋根・屋上の塗料の種類/シリコン最後の工事からの経年数/?年
屋根施工面積/26平米

施工内容

屋上はウレタン塗膜防水、壁はファインパーフェクトトップ。塔屋サーモアイSiにての契約。ウットデッキ一部撤去での塗装、各所シール。防水という流れの中で既存の防水が木に直貼りという想定外の状況からの仕様変更。FRP工程の中で漏水事件(のちの調査で別問題が原因と判明)を経て、確認期間を設けたのちに足場解体をし完工を迎えました。

詳細

外壁:ファインパーフェクトトップ
屋根:サーモアイ(遮熱塗料)

【塗装準備】
仮設足場組み立て及び解体360㎡
飛散防止用メッシュシート張り360㎡
昇降設備4基

【外壁塗装】
外壁高圧ジェット洗浄229.8㎡
養生作業149.3㎡
外壁塗装施工費(下+中+上塗り)破風・軒裏共160.8㎡
下塗り塗料ハイポンファインプライマーⅡ2缶
中塗りファインパーフェクトトップ2.5缶
上塗り塗料ファインパーフェクトトップ(艶調整できます。)2缶

【屋根塗装】
屋根高圧ジェット洗浄26㎡
屋根塗装施工費(下+中+上塗り、縁切りを含む)26㎡
下塗り塗料サーモアイプライマー0.5缶
中塗り塗料サーモアイSI0.5缶
上塗り塗料サーモアイSI0.5缶
雨押え鉄部補修釘締め(4工程塗装・下地調整込)1式

【付帯塗装】(3工程塗装・下地調整込み)
雨樋35.1m
庇3個所
水切り33m
配管3m
エアコンホースカバー15m
上裏・お風呂前スペース1式

【シーリング】
サッシ廻り他雑シーリング撤去・打替え1式

【屋上防水】
既存防水シート撤去平場28㎡
既存防水シート撤去立上り11.3㎡
下地ケレン・清掃39.3㎡
平場・立ち上がりFRP防水39.3㎡
笠木部防水処理費1式
その他雑工事1式
防水:産廃処分費・運搬費1式
笠木部ウレタン防水1式

工事費用

今回、築18年の外壁がその他 (施工面積:229.8平米)屋根が金属屋根 (施工面積:26平米)の戸建ての外壁塗装、屋根塗装、防水工事、その他を行い費用は約200万円でした。

09:00-20:00 0120-382-361
目次