一級塗装技能士とは、塗装に関する十分な知識・技能を有していることを、厚生労働省によって認定される国家資格です。
塗装技能士には、塗装の種類によって求められる技術や知識が違うため、資格の試験内容が
- 鋼橋塗装
- 木工塗装
- 金属塗装
- 建築塗装
- 噴霧塗装
の5つに分類されます。
外壁や屋根の塗装は『建築塗装』に分類され、その中でも1級塗装技能士の資格を持った職人のみが、株式会社塗装職人の現場を担当することができます。
一級塗装技能に関する情報が随時更新されますので、申し込み方法や試験に掛かる費用などチェックしてください。
- 2020.08.25新型コロナの影響により一級塗装技能士の試験中止
- 2019.09.03一級塗装技能士の検定試験当日です。
- 2017.06.28技能検定1級 塗装実技試験の必勝法!!
- 2017.03.16一級塗装技能士の検定試験の申請が始まります。
- 2013.08.01塗装技能士学科試験
- 2013.03.10神奈川県・一級塗装技能士の試験案内
- 2013.01.20第44回技能コンクール開催
- 2013.01.15第50回技能五輪全国大会メダリスト神奈川県知事表敬訪問
- 2013.01.04平成25年度 技能検定実施計画(案)
- 2012.10.30平成24年度 技能検定情報
些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください
施工事例