神奈川県横浜市旭区のお客様です。
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
雨漏れがするという事でご連絡をいただき、外壁にヒビがたくさん入っているのが気になるということでお見積りのご依頼をいただきました。
実際にお伺いしてヒビを確認したところかなりのヒビで、ヒビに強い弾性塗料のご提案をさせていただきました。
雨漏れの場所を拝見させていただくとバルコニーの真下にあたり、バルコニーのトップコートがかなり剥がれているので、トップコートの塗り替えをご提案いたしました。
奥様が外壁の色にも拘りをお持ちで、塗らないタイル部分との調和を考えてのご提案をお約束いたしました。
工事種別
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- その他
施工前

施工後

施工レポート
外壁のヒビをフィラーの擦りこみとコーキングで補修しました。非常に根気のいる大切な作業です。

荷重の掛かる部分とサッシのコーナーのヒビです。こういうヒビを全て1つ1つ埋めていきます。

ヒビだけでなく汚れや雨だれも目立つため、丁寧な洗浄とシリコンでの塗装を施しました。

外壁全体がヒビに覆われてしまっている状況でした。全て補修作業をします。

ヒビも綺麗に補修され、艶のある外壁になりました。

破風と雨樋の黒がアクセントカラーになりました。

タイルとモルタルとアクセントの黒が調和したご提案になりました。

ヒビだらけだった外壁も綺麗に補修され生まれ変わりました。

外壁の色は弾シリコンセラの標準色ND-490を使用しました。結果的に良いバランスになりました。

物件ステータス
築年数/13年 | 外壁施工面積/164平米 | 外壁の材質/モルタル |
外壁塗装分類/一般 | 外壁塗料の種類/シリコン | 屋根・屋上の材質/スレート |
屋根・屋上の工事分類/一般 | 屋根・屋上の塗料の種類/シリコン | 担当職人/竹山(一級技能士) |
屋根施工面積/74平米 |
施工内容
足場を組み高圧洗浄をし、外壁のヒビの補修をフィラーで擦り込みで行い、0.3mm以上のヒビはコーキングを行いました。
屋根はだいぶ退色していたので、溶剤シリコンベストで塗装しました。
詳細
【外壁塗装】
仮設足場組み立て・解体189㎡
飛散防止用メッシュシート張り189㎡
外壁高圧ジェット洗浄164㎡
養生107㎡
クラックコーキング処理1式
下塗り塗料下地強化材弾性エクセル4缶
中塗り塗料高級DANセラミックシリコン3.5缶
上塗り塗料高級DANセラミックシリコン3缶
外壁塗装施工費(下+中+上塗り)115㎡
【付帯塗装】(3工程・高級シリコン塗装)
破風55m
軒裏16㎡
雨樋65m
戸袋・雨戸大10面
戸袋・雨戸小6面
出窓上スチール2箇所
L型庇上スチール1箇所
庇上スチール1箇所
庇上スチール小1箇所
パイプ類(3工程・キシラデコール塗装)1式
【屋根塗装】
コロニアル屋根高圧ジェット洗浄74㎡
下塗り塗料溶剤ベストシーラー1.5缶
中塗り塗料溶剤シリコンベスト1缶
上塗り塗料溶剤シリコンベスト1缶
屋根塗装施工費(下+中+上塗り)74㎡
雨押え等鉄部(3~4工程・高級シリコン塗装)1式
【ベランダトップコート工事】
ベランダトップコート工事1式
高圧洗浄
下地処理
不良部剥離
層間プライマー
トップコート塗布
2012年4月施工
工事費用
今回、築13年の外壁がモルタル (施工面積:164平米)屋根がスレート (施工面積:74平米)の戸建ての外壁塗装、屋根塗装、その他を行い費用は約114万円でした。