神奈川県横浜市戸塚区のお客様です。
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
9年前に工事をさせて頂いたご縁で今回、再塗装をすることになりました。しかも、お隣の御宅もご紹介いただき、2軒同時に塗装をすることになりました。塗装業者としてリピーター様施工というのは本物の評価をしていただいたと感じています。今回は一級塗装技能士の資格を持つ星野が堅実で丁寧な仕事を行いました。工事後、2軒の御宅のお客様共に出来栄えに大変ご満足していただきました。
工事種別
- 外壁塗装
- 屋根塗装
施工前

施工後

施工レポート
高圧洗浄 屋根、壁だけでなくバルコニーも高圧ジェットで念入りに汚れを落とします。

玄関ポーチに続く階段横の鉄柵。錆止めを入れたあと中塗り。

鉄柵の上塗り後。モダンな玄関廻りに映えます。

屋根下塗り。塗料はサーモアイシーラーを使用。

屋根中塗り。塗料はサーモアイSiを使用。

屋根上塗り。遮熱効果を発揮するサーモアイSiを塗布。

軒裏塗装後。養生も丁寧に行いました。

外壁下塗り。塗料はナノコンポジットフィラーを使用。既存塗膜の下地調整になります。

外壁中塗り。塗料はナノコンポジットWを使用。

外壁上塗り。ナノコンポジットWは塗膜に含まれるシリカ粒子の力で汚れの付着防止が期待。

鉄部塗装。

帯板塗装。

バルコニー防水工事。最初に掃除を行い下地調整。

プライマーを塗布後、ウレタンを塗布。

トップコートを塗布して、バルコニー防水完成。

物件ステータス
築年数/19年 | 外壁施工面積/197平米 | 外壁の材質/モルタル |
外壁塗装分類/一般 | 外壁塗料の種類/シリコン | 屋根・屋上の材質/スレート |
屋根・屋上の工事分類/遮熱 | 屋根・屋上の塗料の種類/シリコン | 最後の工事からの経年数/9年 |
施工内容
今回担当した職人の星野は9年前に手元として工事に参加していました。今回は親方として班を率いて、お客様に喜んでいただけるように日々邁進しました。工事は必要に応じて2軒の御宅を行き来して、効率の良い作業を行いました。外壁に使用した塗料は耐汚染性、耐変色性などの機能を持つ水性高機能塗料ナノコンポジットWで美しさの持続が期待出来ます。また、2か所あるバルコニーは防水職人によって丁寧な下地処理を行いウレタン防水工事を行いました。
工事費用
今回、築19年の外壁がモルタル (施工面積:197平米)屋根がスレート戸建ての外壁塗装、屋根塗装を行い費用は約170万円でした。