神奈川県横浜市保土ケ谷区のお客様です。
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
三社相見積もりでした。面白いくらいに松竹梅の様に同じ素材でのお見積りでしたが金額がわかれ、かなり困惑した状態でご説明させていただきました。
条件として、
『壁もやりたいが近くで公共工事をしていて物凄い振動がくる。なので、タッチアップ込みでスーパーガルテクト!』
というのがございましたが、『おんなじIGルーフ工業製?』と確かめられるほど金額に開きがあったようです。
地元という事もあり、丁度真ん中の金額だった弊社と縁あって契約していただきました。
工事種別
- その他
施工前

施工後

施工レポート
足場設置。駐車場にてご迷惑をお掛け致しました。夜、ご帰宅後のご指摘だったので、翌朝直ぐに是正させていただきました。

施工前。ここで、お見積りで別れた項目が1点。A社様は高圧洗浄を計上していました。弊社はご要望が無ければ屋根塗装以外は洗浄はお見積りに入れません。

ケレン・清掃。洗浄は致しませんが、苔等が気になるというお宅では金属のデッキブラシの様なもので擦り、乾式の清掃(ほうき・塵取り・ブロアー等)にてケアさせていただきます。

防水紙施工①

防水紙施工②
勾配の下の方から包帯を巻くように余すとこなく貼っていきます。雨漏りさせない為の最重要項目。

貫板設置。下地が整いました。本体を荷上げする前段階です。

荷上げ。スーパーガルテクト本体貼り。

ガルテクト本体施工。

役物取付。専用部材を設置して終了。

タッチアップ施工。

タッチアップ施工後。

物件ステータス
築年数/30年 | 外壁の材質/モルタル | 屋根・屋上の材質/スレート |
屋根・屋上の工事分類/カバー工法 | 最後の工事からの経年数/14年 | 屋根施工面積/110平米 |
施工内容
既存棟板金等を撤去の後、防水紙を貼り。本体施工へ。お色をお選びになる手伝いをさせていただきましたこだわりのスーパーガルテクトを貼り、雪止め、役物を取付、壁のタッチアップへバトンタッチ。熟練工の原本職人により調合。外壁の気になる部分を、お施主様監修のもと塗装させていただきました。
※唯一、お施主様のお車がドレスアップしたお車で、足場班がそれを考慮した足場を設置したつもりが、お車が実際は大きすぎてドアが開かないというトラブルを発生させてしまいご迷惑をお掛けしました事も記載させていただきます。
詳細
【屋根カバー工法・各所塗装工事】
【足場工事】
外部足場工事233㎡ メッシュシート233㎡
一部解体1式 防水紙貼り110㎡ 本体工事110㎡ 雪止め80本 雨仕舞22.6m
各所タッチアップ塗装工事1式
諸経費1式
工事費用
今回、築30年の外壁がモルタル屋根がスレート (施工面積:110平米)の戸建てのその他を行い費用は約100万円でした。