神奈川県横浜市南区のお客様です。
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
台風で屋根が脱落。お家のフェンスが車にぶつけられてしまい破損。お家はT社に9年前に無機塗装を施工されている状態でした。先ずは相見積で他社と比較なされながらお話させていただく中でご契約。
実は屋根がパミールだったのでN社様の現調時にお伺いさせていただいたり、無機塗装だったので下地材の調整や、色決めでお悩みとのことでお伺いさせていただいたり、極めつけは修理させていただく前で良かったですが再度フェンスを車にぶつけられたりと、奥様に頼りにしていただく事が多く、記憶に残る現場となりました。
色決めは艶無しから艶有へと、かなりのイメージチェンジがありました。娘さんが積極的に参加してくださり旦那様も奥様もご納得の仕上がりにさせていただく事が出来ました。屋根は葺き替えにて旭ファイバー社製。屋根・壁共に良い仕事をさせていただいたと思います。
工事種別
- 外壁塗装
- 屋根工事
- その他
施工前

施工後

施工レポート
屋根、吹き替え施工中。勾配が独創的な部位があり、屋根班のセンスが光る仕上がりです。

既存、T社の無機塗料を施工。ただ、屋根の工事で足場を立てるのと、思っていた以上に無機塗料の効果が見受けられなかったので外壁塗装も同時にやる運びとなりました。写真は無機塗料の下地対策としてファインパーフェクトシーラーを塗布している様子です。

下塗り。ファインパーフェクトシーラーで密着性を確保し、通常の下塗り、パーフェクトフィラーを施工。モルタルの物件ならではのクラックがありました。「ただ直す」のではなく、なるべく目立たないように、かつ長持ちするよう細心の注意をはらい施工させていただきました。

中塗り。養生をしっかりし塗装。

仕上がり。上裏と綺麗に色分けさせていただきました。

屋根・軒・竪樋・壁仕上がり。お色を悩んでいただいたかいも有り、素敵な仕上がりとなりました。

ガレージ部。デザインの石との色合いもバッチリです。

収納部。ラックも退け、既存通り細かく色分けさせていただきました。M様のご要望そして担当星野の細かい仕事の成果が良い仕上がりに繋がりました。

色分け。外壁部にモールの様なデザインの部位がございました。担当星野の細かさご良く出ている仕上がりです。

物件ステータス
築年数/20年 | 外壁施工面積/175.8平米 | 外壁の材質/モルタル |
外壁塗装分類/一般 | 外壁塗料の種類/ラジカル制御型 | 屋根・屋上の材質/スレート |
屋根・屋上の工事分類/葺き替え | 最後の工事からの経年数/9年 | 屋根施工面積/36平米 |
施工内容
屋根は、N社製も含めた中から旭ファイバーリッジウェイをチョイス。壁はT社製の無機塗料を施工していた点から、下塗りの前にファインパーフェクトシーラーを施工。塗料の密着度を高めたのち、フィラーを施工。モルタル下地なのでクラックに注意しながら仕上げをパーフェクトトップでさせていただきました。本当にご家族でお色にお悩みだったので、艶消しから艶有への変身が予想以上に気に入っていただけて本当に良かったです。
工事費用
今回、築20年の外壁がモルタル (施工面積:175.8平米)屋根がスレート (施工面積:36平米)の戸建ての外壁塗装、屋根工事、その他を行い費用は約190万円でした。