神奈川県横浜市保土ケ谷区のお客様です。
目次
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
会社から近くの地元のお客様で母屋ではなく離れの建物のトタン屋根塗装をお任せいただきました。
工事種別
- 屋根塗装
施工前

施工後

施工レポート
錆が浮いている波トタン

全体的に若干、旧塗膜の剥離も見られます。

波トタンはなまこともいいますが、凹凸があるのでケレンもしやすいとは言えません。

マジックロンという研磨道具でひたすら研磨です。

2液反応型のエポキシプライマーです。

下げ缶に入った錆止め塗料2人分。

ケレン後。

錆止め後です。

今回は赤さび色の下塗りです。

中塗りを経て・・

上塗りです。

中塗りと上塗りの違いはよく分からないと思いますが間近で見ると中塗りの場合は透けているのが垣間見れるのでそこが違いといえば違いです。

施主のご主人です。

物件ステータス
外壁塗装分類/一般 | 屋根・屋上の材質/トタン | 屋根・屋上の工事分類/一般 |
屋根・屋上の塗料の種類/シリコン |
施工内容
錆と旧塗膜を落とすケレン作業に集中しました。
マジックロンをメインにひたすら研磨した後、通常通り塗装させていただきました。
詳細
シリコントタンペイント
ハイポンファインプライマーⅡ