お見積り・ご相談こちら

保土ケ谷区の鉄板外壁に錆止めとカバー塗装

神奈川県横浜市保土ケ谷区のお客様です。

目次

工事概要

工事のきっかけ・ご相談内容

近くで同じ鉄板の外壁を塗装していたお客様工事宅のご近所で施工させていただきました。

工事種別

  • 外壁塗装
  • その他

施工前

施工前

施工後

施工後

施工レポート

外壁は錆が発生しているというよりかは、少々色あせてしまっておりました。

施工レポート1

赤さび色の錆止め塗料を下塗りします。

施工レポート2

2階外壁も一旦錆止めにより赤く変わります。

施工レポート3

下屋根もトタンなので錆止めをします。

施工レポート4

仕上げはアイボリーの配色です。もちろんアイボリーは2回塗装して合計3回塗りの外壁塗装になります。

施工レポート5

門塀の部分補修です。こちらも塗装します。

施工レポート6

築年数が結構経過しているため、木部と鉄部が非常に多く使われているお家です。

施工レポート7

雨樋も塗れるところが多く気合の入る現場でもありました。

施工レポート8

外壁がアイボリーで庇類はチョコレートです。これで外壁が引き締まるのです。

施工レポート9

2階部分です。軒も塗ってます。戸袋の上もつやがあります。

施工レポート10

お客様からの温かいお言葉です。

施工レポート11

お客様からの温かいお言葉です。

施工レポート12

物件ステータス

築年数/38年外壁の材質/その他外壁塗装分類/一般
外壁塗料の種類/シリコン

施工内容

外壁はスチール板で錆というよりかは、色あせして少し古ぼけた感があったため溶剤のシリコン塗料で塗装させていただきました。

詳細

【外壁塗装】
足場組み立て・解体186㎡ 
飛散防止用メッシュシート張り186㎡ 
高圧洗浄169㎡ 
養生(ビニール等で床やサッシ等を覆う)118㎡ 
外壁下塗り塗料エポキシサビ止め2缶 
外壁中塗り塗料一液ファインシリコンセラ1.5缶 
外壁上塗り塗料一液ファインシリコンセラ1.5缶 
外壁施工費(下塗り・中塗り・上塗り)118㎡
破風板(下地調整+2回塗装)47m 
軒裏(下地調整+2回塗装)16㎡ 
雨戸大(下地調整+2回塗装)10枚 
雨戸中(下地調整+2回塗装)10枚 
ひさし大(トタン+木部)(下地調整+2回塗装)11箇所 
ひさし中(トタン+木部)(下地調整+2回塗装)2箇所 
雨どい(下地調整+2回塗装)51m 
換気扇フード(下地調整+2回塗装)1箇所 
木製窓枠大(下地調整+2回塗装)2箇所 
木製窓枠中(下地調整+2回塗装)11箇所 
木製窓枠小4箇所 
戸袋枠回り大(下地調整+2回塗装)5箇所 
戸袋枠回り中(下地調整+2回塗装)5箇所 
戸袋枠回り小(下地調整+2回塗装)2箇所 
裏口及び2階ベランダ扉(下地調整+2回塗装)2箇所 
格子3箇所 門塀(高圧洗浄+3回塗装)18㎡ 
トタン屋根(下地調整+2回塗装)21㎡

工事費用

今回、築38年の外壁がその他戸建ての外壁塗装、その他を行い費用は約103万円でした。

お客様より

工事の感想は、朝日新聞の折り込み広告紙の中から各、塗装会社の資料を見分の上、その中から塗装会社の発行する広報誌を読み株式会社塗装職人を選出し、代表者曽根省吾氏と接見の上、塗装工事を依頼した。
作業は足場の組立て工事から始まり、塗装工事まで一貫して若い職人さんであるが、作業の内容は無駄口の声なく、迅速で正確な作業。申し分のない大変良好と認められた。
先ずは感謝。
株式会社塗装職人代表者殿

関連動画

09:00-20:00 0120-382-361
目次