神奈川県横浜市南区のお客様です。
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
お隣さんや裏手の家が塗装工事をボチボチ始めてそろそろ家も塗り替え時期だろうとお問い合わせをいただきました。リシン吹付タイプの外壁で湿気があり北面外壁に部分的にコケや藻が発生しており美観を損ねていました。また奥様が施工前の外壁の色ツートンは活かしたいがあまりピンと来ないのでどうしたらいいのかと悩んでいました。
工事種別
- 外壁塗装
- 屋根塗装
施工前

施工後

施工レポート
高圧洗浄で念入りに汚れを落とす。

屋根の板金をケレン。

外壁の中塗り。

屋根 タスペーサーを挿入。

屋根の中塗り。

屋根の中塗り。

外壁の上塗り。

屋根の上塗り。

水切り 上塗り。

シャッターボックス 上塗り。

物件ステータス
築年数/12年 | 外壁の材質/モルタル | 外壁塗装分類/一般 |
外壁塗料の種類/ラジカル制御型 | 屋根・屋上の材質/スレート | 屋根・屋上の工事分類/遮熱 |
屋根・屋上の塗料の種類/ラジカル制御型 | 担当職人/竹山(一級技能士) |
施工内容
屋根は日本ペイント製品遮熱塗料のクーラーベスト、外壁は防藻防かびの発生を抑えるパーフェクトトップをまたリシン吹付タイプなので本来の風合いも考慮し5分艶を提案しました。差し色ツートンをご近所とも被らず明るい雰囲気のものがご希望との事でした。そのご要望に合うように何種類かの色を提案しましたところ可愛らしいポップな黄色を差し色に選んでもらいました。足場解体前は「派手すぎたかな?」と少し心配をされていましたが足場解体後の全体を見ていただいたら大満足でお友達やご近所の方からもお褒めの言葉を頂いたとおっしゃっていました。
詳細
【塗装準備】
仮設足場組み立て及び解体214㎡ 飛散防止用メッシュシート張り214㎡ 昇降設備3基
【外壁塗装】
外壁高圧ジェット洗浄194㎡ 養生作業80㎡ 外壁塗装施工費(補修+下+中+上塗り)164㎡ 下塗り塗料パーフェクトフィラー4.5缶 中塗り塗料パーフェクトトップ2.5缶 下塗り塗料パーフェクトトップ2缶
【屋根塗装】
屋根塗装施工費(下+中+上塗り、縁切)58㎡ 屋根高圧ジェット洗浄58㎡ 下塗り塗料パーフェクトクーラサーフ2缶 中塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1缶 上塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1缶 雨押え鉄部補修(4工程塗装・下地調整込)1式 タスペーサー取り付け1式
【付帯塗装】(3工程塗装・下地調整込み)
雨樋26m 水切35m 庇霧除け1箇所 シャッターボックス3箇所 軒下換気口1箇所 エアコンホース脱着塗装1式
工事費用
今回、築12年の外壁がモルタル屋根がスレート戸建ての外壁塗装、屋根塗装を行い費用は約113万円でした。