お見積り・ご相談こちら

サイディング木目調を美しく塗装再生した川崎市のお宅

神奈川県川崎市のお客様です。

目次

工事概要

工事のきっかけ・ご相談内容

7年前に弊社がベランダのFRP防水をさせていただいたリピーター様です。
1階がサイディングで2階がモルタルの外壁のお家。
家が隣接しているので外壁にカビが多く見受けられました。木部は意外ときれでした。
シールは全撤去して打ち直しをご提案しました。

工事種別

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装

施工前

施工前

施工後

施工後

施工レポート

高圧洗浄はトルネード式の洗浄機を使用

施工レポート1

スレート屋根の下塗り。タスペーサーにより縁切り。塗料は遮熱塗料パーフェクトクーラーサーフを使用。

施工レポート2

中塗り。塗料は断熱効果もあるパーフェクトクーラーベストを使用。写真奥に見える棟板金は鉄なのでさび止めを入れている。

施工レポート3

上塗り後です。きれいな仕上がりです。

施工レポート4

外壁上塗り。1階はサイディング。木目調のサイディング。使用塗料はパーフェクトトップ。

施工レポート5

外壁上塗り。2階はモルタル。こちらは使用塗料はパーフェクトトップ。

施工レポート6

7年前にバルコニーにFRP防水を行い、今回はトップコートを施工。これはアセトン拭き。

施工レポート7

トップコート2回目。

施工レポート8

棟板金に錆止め。

施工レポート9

エアコンダクトカバーの塗装。

施工レポート10

玄関の仕上がり 窯業系のコーナーと軒天。

施工レポート11

シャッターボックス塗装後 シャッターは塗らない。

施工レポート12

雨樋と破風 塗装後。

施工レポート13

2階モルタル 外壁塗装後。

施工レポート14

1階サイデイング 外壁塗装後。

施工レポート15

物件ステータス

外壁施工面積188平米外壁の材質サイディング、モルタル外壁塗装分類
外壁塗装分類一般外壁塗料の種類ラジカル制御型屋根・屋上の材質スレート
屋根・屋上の工事分類遮熱屋根・屋上の塗料の種類ラジカル制御型担当職人曽根(一級技能士)
竹山(一級技能士)
屋根施工面積79平米

施工内容

担当は一級塗装技能士の竹山。屋根は遮熱塗料のパーフェクトクーラーベストを使用して、タスペーサーで縁切りも。
外壁はサイディングとモルタルと2つの壁にパーフェクトトップを使用。防カビ防藻機能もある塗料で丁寧な施工を行う。
7年間にFRP防水をしたベランダはトップコートを施工。

工事費用

今回、外壁がサイディング、モルタル (施工面積:188平米)屋根がスレート (施工面積:79平米)の戸建ての外壁塗装、屋根塗装を行い費用は約121万円でした。

関連動画

09:00-20:00 0120-382-361
目次