先日、アパートの階段部分の塗装工事に伺って参りました。 今回は、鉄階段部分のみのご依頼だったのですが、弊社の一級塗装技能士の竹山が率いる竹山チームが担当をすることに。 塗装職人では家まるごとの塗装でなくても、喜んでお引き […]
外壁の色変え 塗装職人にトータルコーディネイトをおまかせください
見積もり担当の岩淵です。 年明けから取り掛かっていたお客さま宅の外壁塗装が、先日完工致しました。 外壁と屋根の塗り替えのご依頼だったのですが、今回は奥様の希望で色替えをさせていただくことに。 見積もりの段階から、かなり細 […]
塗装職人が誇る外壁塗装は、繊細で丁寧な養生作業で決まる
あけましておめでとうございます。 見積もり担当の岩淵です。 お正月休みは、娘と一緒に寒川神社へ行って参りました。 神奈川県高座郡にある寒川神社は、八方除の神社です。 八方除の神様とは、地相・家相・方位・日柄などに起因する […]
三棟同時の塗装工事を完了致しました
見積り担当の岩淵です。 今年も、残すところあと数日となりました。 2020年も本当にお世話になりました。今年は誰も経験したことのないような年となり、塗装職人としてもさまざまなことにチャレンジし、職人とスタッフの団結力があ […]
お客様宅の木製玄関ドア塗りをレクチャーさせて頂きました
見積担当の岩淵です。 先日16年前に塗装のご依頼を頂いたお客様宅へ、2度目の塗装に伺って参りました。 こちらのお宅は、前回は弊社の代表である曽根が担当をしていたのですが、その頃の仕事ぶりを覚えていて下さり、今回再度ご依頼 […]
塗装職人・朝の風景『ただいま全員で検温中』
見積担当の岩淵です。 新型コロナウイルスによって、映画館や百貨店でも入館前の検温が当たりまえとなりましたが、塗装職人でもお客様宅へ伺う前には非接触電子温度計での検温が必須です。 検温は、お客様宅へ向かう前の駐車場や事務所 […]
エアコンのホースカバー処理で分かる塗装工事の丁寧さ
見積もり担当の岩淵です。 最近ずいぶんと涼しくなってきました。塗装工事をするにも良い気候です。 今日はエアコンに付属している、ホースカバーにについてお話したいと思います。 エアコンは外部の室外機とエアコン本体をつなぐため […]
サイディング壁の塗装に必須シーリング工事
見積もり担当の岩淵です。 今回はサイディングの塗り替えの際に行う、シール工事(コーキングの打ち換え)について少しお話したいと思います。 このシール工事、お見積りの際によくお客様から「どうして外壁の塗り替えにシール工事が必 […]
家の点検時期と手遅れのバルコニー
見積もり担当の岩淵です。 9月に入り大分暑さも落ち着いて参りましたが、いよいよ台風の季節。 みなさま、雨染み、クラック、剥がれなど…ご自宅で気になっている箇所はございませんか?是非とも台風が本格化する前に、気になる箇所が […]
主導権は奥様 家の色変え
営業・見積もり担当の岩淵です。 先日、家の塗り替えのご依頼を頂きました。 よくあることなのですが、元の壁色を変えることが出来ないと思い込まれている方がいらっしゃいます。 今回のお客様もやはり壁色の色変えが出来ないと思われ […]
色変えでガラッと雰囲気を変える アパートの外壁塗装
営業・見積もり担当の岩淵です。 先日知り合いの不動産屋さんに、「塗装のことで悩んでいるアパートのオーナーさんがおられるので、相談に乗ってもらえませんか?」とお声がけ頂きました。二つ返事でお引き受けして、オーナー様のところ […]
家によって似合う色は違う ツートンカラーの色変え塗装工事
見積り担当の岩淵です。 先日、外壁塗り替えのご依頼を頂きました。 伺った時は、この写真のように上が白で、下が薄いピンクのお宅だったのですが、お客様のご希望で塗装する際に色変えをすることに。 前回使用した塗料のせいなのか、 […]
錆びた階段と傷んだ廊下を塩ビシートで美しく
見積もり担当の岩淵です。 今回は、鉄骨階段の補修工事についてご紹介します。 外に設置された階段は階段の構造上、段になっている部分(踏み込み板)に水が溜まりやすいものです。 ですので鉄骨階段と呼ばれる鉄製の階段ですと、段の […]
青空の下で発散 おうちで塗装体験
見積もり担当の岩淵です。 今の季節は塗装に一番向いているシーズンとなります。梅雨前までは、湿気も少なく日照時間も長くなってくるころなので、塗装工事にはベストシーズンなのです。 長く家にいらっしゃると、お家の不具合に気が付 […]
ダイノックシートでプチリフォームを
見積もり担当の岩淵です。 先日都内のお宅で、玄関扉にダイノックシートの貼り替えをしました。 玄関扉部分だけに真っ青なダイノックシートを貼ったので、目にも鮮やかで綺麗な仕上がりになりました。 このダイノックシート。 塗装の […]
塗装も新型コロナ対策もプロフェッショナルに
営業・見積もり担当の岩淵です。 今回は、塗装職人で行っている新型ウイルス対策についてお話したいと思います。 最近の塗装職人の朝は、スタッフの健康チェックからスタートです。 どの現場に誰が入るかの確認をした後に、「体調は大 […]
塗装工事の際にシーリング工事を同時に施工する必要性
見積り担当の岩淵です。 前にお客様から「シール工事は今回の工事と一緒にではなく、2~3年後にシール工事だけでできないかしら?」とご相談を受けたことがありました。 シール工事の金額は、一軒家ですとだいたい15万円~20万円 […]
外壁塗装の色選びに悩む方もご安心を。ご希望の色に納得してもらうまでお付き合いします。
見積り担当の岩淵です。 突然ですが、これ見て下さい。 ガリガリ君の当たり棒です。 生まれて初めて当たりました! 今って、QUOカードがもらえるんですね…衝撃的でした。 昔はアイスがもう1本もらえたのに……。 私の今年の運 […]
壁の色でお家の表情をガラっと変える外壁塗装
見積り担当の岩淵です。 先日担当したお宅は、壁の色をガラっと変える外壁塗装でした。 落ち着く色! 気も心も明るくなる色! 外壁塗装で気分も変わる!! ご近所にも自慢できる塗装をお手伝いします! 塗装完成 […]
壁の調色と養生の技を見せる一級塗装技能士の竹山です。
見積り担当の岩淵です。 秋風が吹いてきて、大分寒くなってきました。 今回は外壁塗装と屋根塗装で伺ったのは、門まわりと塀があるお宅だったのですが、調色をして仕上げることになったので、そのお話をしたいと思います。 通常外壁に […]