お見積り・ご相談こちら

やらせ口コミ・ステマに続き塗装業者のNo.1商法

本日東京オリンピックの開会式が始まります。

開会式前に色々な問題が取り沙汰されている東京オリンピックですが、やはり見ものは金メダルです。

それぞれの競技において誰が一番強いのか、または選手として優れているのか、平和の祭典ではありますが一番気になるのはそこだと思います。

早い話がランキングですね。

ですが、今回はコロナの影響もあって金メダルを取れそうなぐらいの主力選手が各競技それぞれ選出されているのかが気になります。

いずれにしても主力選手による実力の勝負が見たいです。

 

それに関し言えば外壁塗装の業界でもオリンピックではないですがランキングというものが存在します。

ただこれに関しては「お金を出して買える金メダル」です。

先日もこのランキングに関してセールスの電話がありました。

リサーチ会社からの勧誘でした。

早い話が「塗装業者のランキング付けをするので金賞を買いませんか?」というものです。

聞けば、かの有名なモンドセレクションという表彰も応募者の9割が最高金賞を始め、金賞、銀賞、銅賞のいずれかを受賞していることらしいです。

“品質の審査”というより、いかに受賞のために高額な金額が支払えるかという審査がなされるということでしょうか。

ランキングも実はビジネスモデルのひとつだったということを聞いて少し驚きましたがありえなくも全くない話だと思いました。

外壁塗装のランキング付けが色々ある中で正統に評価されるものは皆無?

 

 

確かに外壁塗装の業界では、たくさんのランキングの一位などのような金賞があるように思えます。

一つだけではないというのがまたミソです。

あたかも第三者から立派に受賞れているかの表示をされていても、これから塗装を計画する人の受け取り方次第で信用するかどうかですが、お客様を明らかに誤解させるような表示の仕方は反則技かなと思っています。

以前架空の口コミで不正競争防止法違反の罪に問われてしまった塗装会社もありましたが、それも同じようなものです。

いつも言ってますが日常品の価格ではないですからね。

あわせて読みたい
一括見積りサイトとランキングサイトからの勧誘お断り 塗装業界において、ランキングサイトや一括見積りサイトを運営するIT会社からの勧誘が増えており、その責任について問題があることが指摘されています。特に、サービス提供者と受注者の関係において、責任がないという状況が続いており、これに関して一般の方も十分に注意が必要です。今後もこの問題が続くことが予想される中、健康面にも気をつけながら、より社会的責任を果たす必要があると考えられています。

塗装の塗装相場もわからない、品質の基準もわからない消費者にとって、金のマークがあれば信用させることができるとは思いますが、近年さらに集客が巧妙になりつつあるのでそこも気になるところではあります。

ステルスマーケティングもおなじくニュースにもなっていたり、それこそ口コミなんていうものは自作自演どころや代行業者に頼んで書いてもらっているのは日常茶飯事でしょう。

もう「景表法違反」スレスレです。

色々言っていますがこれは塗装業者に限ったことではなく他の業界も一定数はあると思います。

元は集客方法の行き過ぎから発生したようなものなのでうちも脇を閉めてそこは注意して行動しなければなと思っています。

色々気になるランキングですが、今夜はテレビでの開会式を観戦したいと思います。

それでは皆さん猛暑の中ではありますが祝日をゆっくりお過ごしください。

09:00-20:00 0120-382-361
目次