11月に入り朝は冷え込んでいますが、今日はさわやかな秋晴れに恵まれました。 透き通るような青空の下、現場に来ています。今日は、横浜市戸塚区のお客様の足場着工で乗っ込みとなります。 お客様宅はお隣との境界が狭くはないのです […]

信頼に値する外壁塗装の見積書とは?
見積り依頼が過去一ほどの件数に 今年は連続して真夏日が続き暑いですね。恐らくですが、過去一番というぐらい35度以上の暑さが連続して続いているような気がします。私が現場に出ていたころとは暑さの質が違うような気がしてまして、 […]
塗装業者も危機一髪!?ステマと口コミ偽装が行政処分に指定
先日ステマがようやく禁止されることになったようです。 塗装業界にはステマ以外にも、一級塗装技能士が施工すると匂わせ実際には施工しない商法や、神奈川県内だけでも先日の横浜での巨額の脱税事件やパワハラがニュースになるなど色々 […]
桜満開とピンク色の外壁塗装
事務所ではだんだんガスストーブを使う場面が少なくなってきた今日この頃です。 桜の見ごろももう少しで満開を過ぎようとし、塗装の時期もシーズンを迎えようとしています。 お客様の中には桜のように外壁をピンク色にしてイメージチェ […]
一級塗装技能士の実技試験の手続き準備や合格採点基準、作業内容について
今年2023年も国家資格、建築塗装の一級技能士の試験が開始されます。今年はコロナも落ち着きつつあり、マスク解禁にもなるためさらに受験者希望者が増えそうな予感がしています。 去年から一級の実務試験は内容が変わったようで、試 […]
遠かった新横浜駅が近くなる!3月18日にいよいよ開業で塗装工事増加に期待?
いよいよ3月18日に東急新横浜線の新横浜駅が開業します。 もう確か十数年前から噂程度に聞いていた新横浜駅が開通するということで、普段から電車を利用している人にとっては喜ばしいことではないでしょうか。 それまでの新横浜駅は […]
2023年、明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 昨年は見積担当、職人共々とても忙しくさせて頂き皆様には本当に感謝の年でした。 その一方相変わらず人手不足もあり、ご相談いただきながらお見積り書等のご提出に際して大変お待たせしてしまうなど […]
2022年、吹き付けから砂骨ローラー作業に入れ替わった一級塗装技能士実技試験
ついに一級塗装技能士の実技試験が新しくなりました。1年に1回行われる技能士の検定試験ですが、昨年までは実際に現場で使われることが少ない技術が実技試験に取り入られてました。今回一部の実技試験内容が変更され「吹付作業」が「砂 […]
暑さの中での外壁塗装とテレビ取材
先日テレビ朝日さんから取材を受けました。朝の番組「羽鳥慎一モーニングショー」の放送です。 技術的な内容だったら得意げな顔をするのですが、暑さ対策というテーマなので別にうちでなくともやり遂げられる内容でした。3年前もフジテ […]
前回もお客様にお叱りを受けた今回2度目の塗料納品トラブル
先日の塗料メーカーによる塗料の値上げ。今度は塗料が入ってこないという事態が発生してしまいました。工事を契約をさせて頂いてから、塗料選びのアドバイスをさせて頂きお客様も悩み色々検討してようやく決まった塗料。 材料屋に発注し […]
2回目の塗料値上げで外壁塗装業界も限界?
塗料の主要メーカーといえば「日本ペイント」と「関西ペイント」です。うちでは事務所の前に日本ペイントの看板を掲げてもらうほどなので、数十年前から日本ペイントを主力に使ってきました。 せきゆ 外装関係の塗料もOP塗装(オイル […]
2021年、今年もお世話になりました。
2021年今年も色々お世話になりました。 コロナ禍の中でも創業30周年を迎え多くの方々に支持していただきながら、とても忙しくさせて頂きました。 12月には防水工事などをメインにした杉並店を無事開店することもできて今はほっ […]
現在着工までに3か月お待ち頂いています。
最近かなり朝冷え込んできましたね。 その代わり天気が良い日は青空で視界も良く、寒さ対策だけして少し歩けば体が温まってすっきり気持ちよかったりもします。 東京店の事務所は入り口も含めガラス張りが多いので昼は日光が当たって暖 […]
懐かしい旧横浜市庁舎での思い出塗装と職人のその後
新しい横浜市長に変わってから早1か月ほど経ちます。 IR事業の誘致撤退に持ちきりだった話題は今、旧市庁舎の売却等でいろいろ問題になっているようです。 思い起こせばもう11年経ちます。 大勢の横浜市職員さんと一緒に塗装をさ […]
質問する質問もわからない・・という塗装のご相談やお困りごとについて
こんにちは。 今日は天気が良くない予報だったと思うのですが、今のところ横浜ではすっきりとは言いませんが晴れています。 今週末に台風がやってくるとかやってこないとか方向がまだ定まらないみたいですが、来るにしても来ないにして […]
おだやかではない一級塗装技能士の国家資格不正取得のはなし
「社長が職人の会社は現場に魂が宿る・・」 と、最近私の中での流行の言葉です。 それは社長である私自身が建築塗装一級技能士という国家資格を持っているから言える言葉だと思ってます。 今更ではありま […]
大きさと築年数が同一の家でも30万円の差額が発生する理由
これから塗装を考えてる方はかなり参考になるのではないかと思い動画をアップしてみました。 家の相場というのはいろいろな要素が絡んできますが大体7つぐらいの要素で上下に変わります。 こちらに詳しく載せていますので一度ご覧くだ […]
雨予報続きで心配になるベランダと屋根からの雨漏り
お盆というのに何だか梅雨に戻ったかのような天気です。 気象庁からの情報では神奈川県の西の方で約100ミリの「記録的短時間大雨情報」というものが出されているようです。 横浜では「大雨警戒レベル3」ということで場所によると思 […]
やらせ口コミ・ステマに続き塗装業者のNo.1商法
本日東京オリンピックの開会式が始まります。 開会式前に色々な問題が取り沙汰されている東京オリンピックですが、やはり見ものは金メダルです。 それぞれの競技において誰が一番強いのか、または選手として優れているのか、平和の祭典 […]
とても危うい屋根の応急処置を無料で行う業者
もうすぐ梅雨が明けそうな今日この頃ですが、ここのところその梅雨時期を狙ったかのような嫌な情報が入ってきているので共有したいと思います。 それは先日電話で相談があった方から得た情報です。 いずれも屋根に関することです。 屋 […]