-
腐食の進んだアパートの外階段、鉄部を補修してきれいに塗装し直しました
今回は、川崎市のアパートの外階段の塗装工事を紹介しました。雨風にさらされた鉄製の階段は腐食しやすく、塗装だけでは修復できないケースもあります。安全性を考慮し、腐食部の切断と溶接処理を行い、塗装を施しました。別の事例では、十数年間塗装を怠ったマンションの階段を補修して新品のような状態に仕上げました。川崎市での施工実績も豊富です。 -
麻生区の外壁塗装施工事例、キルコート塗装
岩淵さんが麻生区のお客様の家のキルコート塗装の完工立会い確認をしています。奥様と一緒に細かい点まで確認し、仕上がりに満足しているようです。屋根と外壁の塗装により、断熱効果が期待されており、岩淵さんも楽しみにしています。 -
麻生区での外壁工事、1級塗装技能士が施すシール工事
川崎市麻生区の戸建て住宅のシール工事の様子を紹介します。近藤が担当し、サイディング目地に塗装を施す重要な工程を1級塗装技能士の手際で行っています。この入念な作業により、続く塗装工程が確かなものになります。川崎市麻生区でのシーリング動画事例もご覧ください。 -
サイディング外壁のトラブルを見てきました
「川崎市幸区」のお宅より「サイディングがめくれている。はがれている」とのご連絡をいただき、急いで現場を訪れ対応を行いました。強風でサイディングがはがれ、ビス穴が腐食し、ウレタンが水を含んでいることが判明。地元の歩行者やご近所への危険を考慮し、急遽対策を施しました。工事完了後、安全を確認できたことで一安心。詳細な対応はこちらをご覧ください。 -
川崎市での外壁塗装、足場工事の準備
「川崎市で足場工事の準備中。足場が塗装工事の重要な要素であり、安全第一で組立て工事を行い、職人さんが働きやすい環境を整えます。岩淵が担当します」 -
川崎市麻生区での大屋根の1年点検
川崎市麻生区のお宅で1級塗装技能士の星野と共に、2階部分大屋根の1年点検を行いました。お客様の要望に合わせて、高所に上り大屋根の現状を点検しました。弊社ではお客様のご要望に柔軟に対応しており、岩淵までお気軽にお問い合わせください。 -
川崎市麻生区での外壁塗装、付帯下塗りと外壁下塗り
川崎市での外壁塗装作業。軒裏はマスキングテープで養生し、綺麗な塗り分けを実現。パーフェクトプライマーで壁を処理し、キルコート専用の下塗り塗料を使用。下塗りが終了し、次は中塗りを行う予定です。川崎市での塗装事例はウェブサイトで確認可能です。 -
川崎市川崎区でのマンション大規模修繕工事、ブランコ編
川崎市川崎区のALC外壁の6階建てマンション大規模修繕現場は、30年の歴史を持つ。塗装工事はブランコ工法で行われ、足場は地上から数メートルの高さにしかない。外壁の塗装が進行中で、屋上から鉄部までしっかり塗装されている。さらに、階段や屋根、タイルなども塗装され、施工前の状態との違いが確認できる。ロープ作業の様子はYouTubeでも観ることができる。 -
川崎市麻生区での外壁塗装、テープ養生と軒仕上げ塗りで美観向上
東京の建設現場で進行中の鉄部錆び止めと軒裏の下地補修作業。通気口をテーピングで養生し、軒の下塗りを開始。鉄部には錆び止め塗料を塗布しています。養生をしていることで、はみ出しを気にせず塗装が行え、美観も向上。乾く前に養生を剥がし、軒裏の塗装が完了。次は付帯の下塗り作業です。 -
川崎市麻生区での外壁塗装、鉄部錆び止めと軒裏の下地補修
今日は川崎市麻生区での塗装作業の続きをご紹介しました。鉄部の下塗りと軒天の下地処理に入り、一級塗装技能士・塗装指導員の資格を持つ川口を中心とした職人の作業が行われました。高圧洗浄や錆び止めの塗布など細かい作業が丁寧に行われ、下塗りや屋根の塗装が進められました。これにより、錆びの発生を抑制し、美しい仕上がりを実現します。Nextは軒天の養生と上塗りの作業です。