お見積り・ご相談こちら

なんと2年前の防水工事で雨漏りに悩んでいたお家を工事させて頂きました。

神奈川県横浜市保土ケ谷区のお客様です。

  • 防水工事

物件ステータス

築年数

最後の工事からの経年数

2年

外壁の材質

  • モルタル

工事概要

工事のきっかけ・ご相談内容

お隣を塗装工事させていただいた時、ご挨拶まわりでお伺いした時の弊社のパンフレットを見ていただきご相談を受けました。
フェンスの塗装のお見積りでしたが雨漏りのご相談に発展しお見積りを作成。
実は2年前に塗装、防水の工事をされたばかりでまさかの展開でした。
施工はほぼ意味の成してない防水で心が痛む状況。床にはクラックがはしり、機能しない壁型脱気筒。壁にも漏水原因がありましたが、お構いなし。保証も付いていないようで泣き寝入りするしかない状況の中で、弊社に希望を託していただきご契約。

建設業に従事していたご主人様手製の雨漏り点検具を奥様が雨が降る度確認しながらの作業。フェンスもアルミに新設し完工。今に至ります。

施工内容

塗装・防水工事をしてから2年しか経過していませんでしたが、素人が施工したレべルの有様。
先ずは増築をしている部位、下地に亀裂があることからAGC製QV工法をチョイス。立ち上がりはクロス補強。スチールの手摺は穴だらけだったので撤去。防水終了後新設。壁にもクラックがあるのに前施工は何もしていなかったので今回はUカットシール。

不安な奥様がご主人様がお作りになった装置で雨漏りをしてないのを確認する姿に、更に気持ちを引き締め、作業に当たらせていただきました。雨漏りが止まったと確信していただけた時の奥様の笑顔が記憶に残る案件です。

【フェンス撤去・新設、防水工事】
【フェンス工事】
既存解体22.7m 新設フェンス22.7m フェンス架台固定材塗布1式 雑工事1式 フェンス補助材1式
【ベランダ防水工事】サラセーヌQV工法
ケレン・清掃29㎡ 既存防水層不良部補修1式 平場ウレタン防水(通気緩衝工法)21㎡ 立上りウレタン防水(X-2工法)22.7m 改修ドレン設置2個所 脱気筒新設1個所 入隅シーリング処理22.7m 手摺架台ウレタン防水18個所 手摺架台撤去後下地補修1式 荷上げ代1式

諸経費1式 産廃処理運搬費1式

工事費用

今回、 築?年の 外壁が モルタル 戸建ての 防水工事、 を行い 費用は約100万円でした。

他の工事もご覧ください

09:00-20:00 0120-382-361
目次