雨漏りが怖い屋上の水たまりの解消とウレタン防水工事

施工事例

神奈川県 川崎市 のお客様です。

マンション・ビル

■工事種別

  • 防水工事
  • その他

■施工箇所

  • 屋上

■ご依頼経緯

はじめて

工事のきっかけ・ご相談内容

外壁の雨漏りに対するご相談、屋上の工事の方向に対するご相談にて見積依頼をいただきました。
現場は川崎市高津区にあるビルです。
築13年にあたる物件をお買い上げになりメンテナンスの時期であることは理解していたようですが、他社様からはトップコートの塗り替えで良いのでは?と言われていたらしく拝見させていただきました。
壁は部分補修をご希望。屋上は分からないというのが正直な所で担当の部長様と色々とお話をさせていただきました。
上塗りで延命させるより根本から改修の方が良いと判断。その提案にてご契約いただきました。
既存がゴムシートだったのでこの時期にきちっと改修させていただけたことは良い判断をしていただいたと思います。
安心してお仕事していただけるようにさせていただきました。次は壁も!と言っていただけたことが何よりの評価です!



施工情報

  • 防水工事
  • その他

築年数……13年 外壁施工面積……部分平米 費用……約290万円 


工事詳細

施工内容

既存はゴムシート。
ドレン部にかなりの水が溜まっている状態でした。
アルミ笠木を含めて総撤去。
笠木は現状復帰なので、撤去仮防水後、立上り関係から施工。
笠木を復帰後、床の施工。サラセーヌQV工法にて厚くしっかりとした防水層を成形させていただきました。

施工箇所

  • 屋上

補助金・助成金

なし

屋根の材質

  • 屋上



施工レポート

  • 既存:水溜り状況①

  • 既存:水溜り状況②。

  • 黄色矢印:アゴした部シーリング破断。黄色丸:欲を言ったらシーリングを打ってほしい部位(アンカー頭)

  • 既存:ドレン。写真をみて金物の形状をご覧ください。水がたまる理由が良くお分かりいただけるかと思います。前任の防水施工者の技術の高さで漏水しなかった(屋上は)ようですが、怖い状況でした。

  • 既存:立上り部撤去。高さが変わって復旧出来なくならないよう、一部アンカー周辺は既存を利用しています。中々、スケルトンな状態は見れないので貴重な光景の写真です。

  • 平場:既存ゴムシート撤去。この1枚のシートのみがこの建物の防水層です。経年劣化を含めこんなに簡単に剥がせる物が信用できるでしょうか?私が再防水を提案した最大の理由がこれです。

  • 撤去後:仮防水兼下地調整材塗布。これを塗れば一安心です。

  • QVマット施工。仮防水材の上にプライマーを塗布し、施工していきます。このマットを施工して、雨養生も兼ねさせ立上りの仕上げに移行します。

  • やはり中々見れないジョイントテープ。これを貼り、そこに防水材を1回塗ります。これで下への雨水の侵入は防げます。

  • 立上り:ガラスクロス施工。マットの端末補強、立上りの補強材です。

  • 立上り仕上げ。ネジが刺さった状態のところに笠木のステーがはまります。

  • ステー復帰。糸を張り、念の為高さを見ます。笠木がきちっと復旧出来るよう最終調整。

  • 笠木復旧後、平場ウレタン塗布。2回に分けて塗布します。

  • 室外機スペースの細工。通称「馬」と呼ばれる道具を使いウレタンを塗布しました。

  • トップコート塗布。長い工程、細かな細工を施し最終的な仕上げ材を塗っていきます。

完成

■仕様

【サラセーヌQV工法】
【昇降設備】
昇降用足場1式
【ビル屋上防水工事】
既存シート撤去(平場)188㎡ 既存シート撤去(立上り)65m 笠木一時撤去・復旧65m EVシャフトその他架台、既存シート撤去1式 平場下地調整188㎡ 立上り下地調整65m 平場ウレタン防水(通気工法)188㎡ 立上りウレタン防水(X-2)65m 入隅シーリング65m 改修ドレン設置(鉛ドレン・ストレーナー共)3箇所 脱気筒(ステンレス製)3箇所 その他架台・ハッチ等・ウレタン防水(X-2)1式 ケレン・清掃1式 その他雑工事・馬上げ等1式
【3階漏水部シーリング工事】
シール工事 ALC目地シール33m サッシ廻りシール撤去・打替え11m
【現場】
川崎市千年



些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00