お見積りをご依頼いただく前にご覧ください詳細

都筑区での外壁の鉄部塗装

本日は破風はじめ鉄部の塗装。
今日も良い天気で朝に見たニュースでは熱中症対策や脱水症状への注意が流れていました。職人たちも凍らせた飲み物や保冷材など暑さ対策を万全にして、今日も塗装作業を進めていきます。

3日の作業報告で紹介しましたが、このお宅の破風は塩ビゾル鋼板で出来ています。塩ビゾル鋼板は表面が皮のような材質になっており、プライマーには専用のものを使用しました。

2013年8月12日 横浜市都筑区にて外壁塗装:鉄部1

2013年8月12日 横浜市都筑区にて外壁塗装:鉄部2

2013年8月12日 横浜市都筑区にて外壁塗装:鉄部3

作業を行うのは一級塗装技能士であり、塗装指導員でもある職人・竹内。
捩じりハチマキを巻いて気合十分で刷毛を動かしています。この時期の塗装は本当に暑くて、汗が絞れるくらいシャツが濡れてしまうので途中で着替えを用意しています。なので、今日1日の写真でも着ているシャツの色が変わっていますね。

着替えて気分もスッキリ。集中して厚い塗膜を塗りあげた1日でした。

09:00-20:00 0120-382-361
目次