お見積り・ご相談こちら

港北区でのマンション改修工事、タイルの張り付け

本日の作業は港北区にて数日続けて行っているマンションのタイル補修の続きからです。一昨日に浮いたタイルを調査し、昨日にはタイルの除去を行いました。

今日はタイルを剥がした部分に新しいタイルを張り付け、補修していきます。

2014年1月18日 港北区マンション改修:タイル張り付け

縦と横の列を乱さないように位置に注意しながらタイルを1枚1枚、手作業で貼り付けていきます。位置を決めたらタイルを小さなハンマーで軽く叩いて、浮きのないようにしっかりと素地へと密着させます。密着具合が足りないとまたすぐに浮いてきてしまうので、指先の感覚を頼りに丁寧に作業を続けました。

その後は川崎市まで移動して、連絡を頂いたマンションの見積もり。周りでは威勢の良い、タイムセールの呼び込みが聞こえてきます。今ではこのような声掛けを聞ける地域は少なくなったきたように思えますね。
ぐるり、と一回り見てまわると鉄階段の錆び汁が目立って見えましたが、入口は吹きぬけと飾り窓の二方向から陽の光を取り入れられる作りになっていて、明るい印象を受けました。

09:00-20:00 0120-382-361
目次