お見積り・ご相談こちら

青葉区で耐久性が高い塗料での外壁上塗り

青葉区梅が丘での施工も折り返し地点に入りました。職人は前日と同じく川口と山之内が担当。

外壁の塗替えも終盤に差し掛かり、今日は3度塗りの最後の工程・上塗りを行います。

2014年2月22日 青葉区梅が丘:外壁上塗り

前日に細部のダメ込みが完了しているのでローラーで全体に塗料を塗り広げます。上塗りでは、中塗りより少し濃い色味(塗り替え前の外壁の色に近いです)の塗料を使用。ローラーにたっぷり塗料を含ませたら、塗る範囲の手前で一度塗料を壁に乗せたあと(材料を配ると言います)、端から塗り進めます。縦横にしっかり転がして、掠れが出たり厚みがムラにならないように。

ここは足場と壁のスペースが若干狭く感じますが、現場によっては人ひとりが入るのがやっとな場所での施工も多くあります。どのような体勢になってもきっちり塗り上げる、それが職人としてのプライドです。

2014年2月22日 青葉区梅が丘:外壁上塗り完了

2014年2月22日 青葉区梅が丘:外壁上塗り完了2

外壁の上塗りが完了しました。濃厚な塗料を使用して3度塗りした壁には光沢が出ており、しっかり肉厚な塗膜に仕上がりました。耐久性が高く、長く外壁を保護してくれる塗装になったのではないでしょうか。下の写真はレンガの養生をはがした状態。下地処理の段階でレンガの周りに流れ止めとして厚膜シーラーを塗っていたので、外壁とレンガの塗り分けもきれいに仕上がっていてスッキリしていますね。

明日は付帯部の塗装や屋根の上塗りに入ります。

09:00-20:00 0120-382-361
目次