お見積り・ご相談こちら

川崎市多摩区での外壁塗装、中塗りで防カビや防藻性能アップ

本日も前回に引き続き、川崎市多摩区で外壁塗装を進めていきます。昨日は1F外壁の下塗りが完了したので今回は中塗りに入りました。

2014年3月11日 川崎市多摩区:2F中塗り

2014年3月11日 川崎市多摩区:2F中塗り完了

中塗りでは少し黄みがかったクリーム色の水性シリコンセラUVを使用。こちらは紫外線による外壁の傷みを抑制させるほかに、長期にわたって美観を保持、また、防カビや防藻性能もある塗料です。

塗膜の厚みをつけながら、塗料に付加されている光沢が輝くようにローラーでたっぷり重ねていきました。下塗りの厚みがあるので中塗りではローラーの滑りもよくなっています。中塗りの段階でもしっかり厚膜に仕上がっていますが、上塗りを重ねることでさらに肉厚に、耐久性の高い塗膜に仕上げていきます。

下塗りの白からクリーム色に変化するとだいぶ家の印象も変わって柔らかい雰囲気になりました。上塗りでは今回より少し黄みの強い色を塗っていくので、より鮮やかな発色に仕上がると思います。

09:00-20:00 0120-382-361
目次