大和市で施工した外壁サイディングとスレート屋根の塗装です。
今回は外壁塗装作業のようすは少ないですが、ソーラー撤去のようすをメインにお伝えします。
仮設足場組み立て及び解体:202平米
外壁:165平米
屋根:82㎡
※ 朝日ソーラー撤去処分。
目次
塗装前
- 玄関正面の外壁スレートです。多面はサイディング。
- 側から見た足場組み立ての様子です。正面の外壁が一部スレートになっています。
- 通常は電気屋さんにやってもらう作業ですが、足場もできていたためそれほど難しい作業でもありませんでした。ただ重かったです。
- 目地の傷み、クラック
- サッシ廻りのシール。もともと 肉厚不足のような気もしました。
- 目地シーリングの劣化です。
- サイディング外壁の塗装前です。
- 南側から見た塗装前の外観です。
ソーラー撤去・作業中
- 朝日ソーラーのパネル撤去です。
- 片側のソーラーパネルを撤去した後です。
- トラック満載です。
- 廃棄処分のため、ソーラーパネル、タンクなどをトラックに積んでいます。
- ソーラーパネルを撤去した後です。砂埃や苔などが、他の場所より多くたまっていました。
塗装完了
- ソーラーが載っていた部分もばっちり塗装
- 塗装完了後のひさし屋根と外壁の様子です。
- ひさしの塗装
- 雨樋と外壁の様子です。
- サイディングはかなり濃い青をご希望でしたので、はっきりとした鮮やかな色合いになりました。
- ソーラーパネルが設置されていた箇所は、苔や砂埃なども他より多く付着していましたが、念入りに高圧洗浄した上で、たっぷりのシリコン塗料で塗装しました。
- こちらの方角からも。仕上がり状態いかがですか?
- 塗装完了後の様子です。
- 足場解体前の全体写真です。