懐かしい16年ぶりのお客様、外壁と屋根の再塗装

16年前の2003年に施工したお客様より、再度ご注文いただいた工事のご紹介です。

16年前

16年前といえば代表の曽根が現役を退く3年ほど前ですね。
お家裏側は駐車場でしたが、今は建売のお家がびっしり並んでいました。

しかも新築から数年経過していたようで当たり前ですが時の経過を感じさせます。足場も当時は自分たちでかけていたので単管の抱き足場でした。

外壁塗装は水性シリコンセラで確か日本ペイントの「シリコン伝説」が発売されて間もなかったような気がします。
今はラジカル制御型などが主流でしょうか。

下塗りにも当時もかなり気を配っていて「水性シリコンエポサーフ」というものを使っていました。
塗り手間もかかるしシーラーでもよかったのですが、当時はやみくもに品質が良い塗料にかなり目を奪われていたため率先して最新塗料を使っていました。

足場

16年前のカーポートの屋根は波板でしたので、波板の隙間から単管を立てたためそれほど苦労した記憶はありませんでしたが、新しいカーポートに交換されたようで屋根もアクリル板に代わっていたため、今回は一旦ガッツリ外させていただき足場を掛けました。

シール

シールはいつも通りシール専門職人。今回の現場は一級シール施工技能士の職人が入りました。

サッシ回りは一部増し打ち施工。目地と軒天と外壁の取り合いは撤去打ち替えです。

2液のシールを使用なのでたっぷりと肉厚に注入していきます。

外壁塗装

前回の塗料が水性シリコンセラ。
UVが出ていなかった時代というのもあるかもしれませんが、シールもめっきりひび割れしていました。

サイディングが反り返ってしまっていてもちろん湾曲修正をする方法もあったわけですが、大事を取っと今回は交換することになりました。

特に紫外線の影響を一番受けるベランダ側です。
16年の歳月はすこし目地にとっては少し過酷だったかもしれません。

今回の外壁塗装は前回の水性シリコンセラの次に発売されたパーフェクトシリーズとはいえ、目地シールの劣化は塗料の種類でそれほど変わるわけではないとも思うので、シール部についてはそれなりの年数が経過したら少し気にかけておいてほしいところでもあります。

屋根塗装

スレート屋根です。
16年前に塗った状況からお見せします。幸いにも塗装の剥がれはありませんでした。
いい感じの劣化具合です。

ちなみに当時の屋根塗料はファインシリコンベストです。棟板金の劣化もよい感じです。前回は縁切りはしていません。

確かタスペーサーなるものが存在していなかったころだと思いますが、それ以前にする必要がなかったと思います。
今回は前回の塗膜の厚さがスレート重なり部に多少存在していたためタスペーサーを入れました。

正直する必要性もありませんでしたが、今の時代ネットで必要性をうたう記事が多ければ、今後生活をする上で無理に不安を感じてしまうよりも納得して安心して頂くほうが良いので、タスペーサーはバッチリ挿入させて頂きました。

確かに必要性がないとこちらが判断したとしても、ないよりはマシという意味では安心できます。

ただこのお家のスレート屋根はアスベスト入りの強い部類のスレートなのでまだ安心できますが、ノンアスベストのスレートの場合は無理にはお勧めできません。
施工中に歩行する際にひび割れる可能性もあるからです。

今回は慎重に施工したとしても電気屋さんが例えばアンテナを交換したとき、あるいは次回の塗装時はうちとも限りませんので、職人が歩いた際に割れる可能性が結構高いといっても過言ではありません。

話がそれてしまいましたが大屋根の施工はいつも通りです。

下屋根は足場の関係上ジャッキを上げながら塗装をしました。

付帯塗装

今回は16年経過したこともあるのか、はたまた前回の施工が悪かったのかどうか定かではありませんが、破風の一部の塗膜がはがれていました。

ただ前回塗装時の時も実は同じ部分がおなじ状況だったこともよく覚えていますので、新築時の施工品質の影響をかなり受けていたという印象です。

よく見るとわかりますが、下地というよりも素地から剥離しているのがわかります。

前回はこの剥離のためそのままのローラー塗装では表面の模様が異なってしまうため砂骨ローラーで模様付けしながら、密着性のとても強い当時頻繁に使用していた「水性シリコン厚膜シーラー」という下塗り材で塗装をしました。

鉄部以外の付帯部の下塗りには定番の下塗り塗料でした。

その塗膜が剥離していたのですが、破風自体は木部ではなく新建材なので腐食は感じませんでしたが除去できない表面にあくのように汚れこびりついてしました。

一度素地が露出して劣化している素材は密着性が良くないという経験の元、今回はより慎重を来たして塗装ではなく「ガルバリウム鋼板」にて破風の板金巻きをしました。

その他の雨樋や軒天の傷みは塗装の劣化程度でした。

ベランダはきれいにシールと塗装が仕上がるよう一旦フェンスを取り外して施工しています。

※異なる現場ですが今回と同様に新築品質の影響を受けたお家の破風。

破風板金巻き

破風にはガルバリウム鋼板の板金巻をしました。

※再塗装のご注文を頂いた「お得意さまシリーズ動画」です。

【施工担当】
・原本、菅、曽根
(一級塗装技能士・塗装指導員)

【概要】
カーポートアクリル板脱着:1式、仮設足場組み立て・解体:169平米、飛散防止用メッシュシート張り:169平米、シーリング工事:195M

【外壁塗装】
外壁高圧ジェット洗浄:169平米、養生:81.3平米、下塗り塗料ファインパーフェクトシーラー:1缶、中塗り塗料パーフェクトトップ:2缶、上塗り塗料パーフェクトトップ:1缶、外壁塗装施工費 (下+中+上塗):140平米

【付帯塗装】
破風:33M、軒裏:16平米、雨樋:54M、出窓・庇上:1式、水切り:33M、戸袋・雨戸大:13面、戸袋・雨戸小:15面、フード:1式、バルコニー笠木:91M

【屋根塗装】
屋根高圧洗浄:60平米、下塗り塗料ファインパーフェクトシーラー:1缶、中塗り塗料ファインパーフェクトベスト:1缶
、上塗り塗料ファインパーフェクトベスト:1缶、縁切り:60平米、屋根塗装施工費 (下+中+上塗 ) :60平米

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00