横浜市緑区 柄付きサイディングがガラッと…

現地調査

横浜市緑区の戸建住宅にて、外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただきました。外壁の塗装を考えたきっかけは業者の訪問だったそう。

築10年を迎え、外壁の汚れ(特に北側の壁面には藻が発生)が気になっていたこともあり、複数の業者へ見積もり依頼をし、比較検討していたのですが、どれもピンとこず…。

そんななか、インターネットで検索していたところ、塗装職人を見つけ、見積もりを依頼。他社と比較し、お見積内容に納得をいただき、ご依頼という運びになりました。

壁面と洗濯機や物入れにまで藻が発生。東に面する破風板も北側に藻が生えている。

今回ご依頼頂いたお宅では、模様のついたサイディングを使用されていたため、当初は、模様を活かすクリヤーでの塗装をご提案いたしました。

しかし、お客さまより、「模様を残すよりも、今回はイメージチェンジを優先したい」とのご要望をいただいたため、模様を塗りつぶす方向で再度ご提案。幾つかの候補の中から悩み抜き、外壁はブラウン系、屋根はグリーン系の塗料を使用することに決定しました。

柄や模様のデザインされた外壁の場合、顔料を含んだ塗料で一度塗装すると、当初の柄や模様を復元することは不可能に近い為、風合いを活かしクリヤー塗装を行うのか、ガラッと印象を変え模様を塗りつぶすカラー塗装を行うのか、慎重に選ぶ必要があります。

また、カラー塗装を行う際は、光の加減でも色の印象が異なって見える場合もあるため、複数の環境下で色見本を確認することをおすすめします。

工事内容

養生・ケレン

今回、外壁と屋根の塗装をご依頼いただいたため、塗装箇所以外の保護や、色の塗り分け等のために養生、また、鉄部(シャッターボックスや水切り等)は下地調整を行います。塗装の前の準備作業です。

ケレンでは、剥がれかかったり、劣化したりしている古い塗膜を除去、またサビの除去、研磨を行います。部分によって道具を使い分け、丁寧に作業することで、塗料ののりを良くして密着性を高めます。

今回、サッシや窓枠部分は外壁に使用する色とは異なる色で塗装するため、外壁に塗装する際に塗料がつかないよう、ビニールで養生を行いました。

奥のバルコニー部分も手すりや物干し竿に塗料が付着しないよう保護のため養生を行います。(今回こちらの現場では定点観測を行っています。最後に変遷をまとめましたので、是非御覧ください。)

屋根下塗り

屋根の下塗りを行っていきます。使用する塗料は、サーモアイシーラーです。このシーラーは反射性能を持った下塗り剤で、中塗り・上塗り用塗料のみで遮熱性を担保していた従来の塗装に比べ、遮熱性能アップが期待できます。

今回、屋根もカラーを一新し、外壁とともにイメージチェンジを図ります!

屋根中上塗り

屋根の中塗り・上塗りで使用する塗料はサーモアイSiでグリーン系に塗装です。塗り替えの際に遮熱塗料を使用する利点は、例えば、真夏の暑い日や日差しが強い日に屋根の温度を下げることで、住宅内の温度上昇を抑えるという点が挙げられます。

お家の中の温度を抑えられると、エアコンの温度設定を緩和でき、お財布にも環境にも優しい塗料なんです。

壁下塗り

今回、外壁の下塗りへはニッペファインパーフェクトシーラーを使用しました。該当の塗料は白色タイプとクリアータイプの2種がありますが、今回は明るい色の外壁から濃い色への塗装のこと、柄も同系色でコントラストの差が激しくないこと等から透明の下塗り材を使用しました。

使用する塗料が透明の場合、塗装前後の違いが一見してわかりづらいため、塗り忘れの箇所が発生しないよう、細心の注意を払う必要があります。

今回は一見して塗装済みの箇所がわかるよう、下塗り用の塗料に若干の顔料を混入しています。(塗装作業中にもわかりやすくするため、かつ、中塗り・上塗りの際の塗料の発色に影響が出ないようにするため、混入したのはほんの微量ですので、写真ではわかりづらいかもしれません。)

壁中塗り

外壁の下塗り・乾燥の後は中塗りです。使用している塗料はニッペのパーフェクトトップです。

今回、下塗りと中塗りの色が異なるため、作業箇所がわかりやすいです。塗り忘れのないよう、また、凹凸もむらなくなるよう慎重に作業を進めていきます。

壁上塗り

中塗りと上塗りは同様の塗料を使用いたしました。塗料をむらなく・均一に塗るため、基本的に中塗りと上塗りでは同じ上塗り用塗料を使用し、重ね塗りを行います。写真は同じ塗料・同じ色、かつ、上塗り中の様子ですが、異なる色のように見受けられます。

冒頭の「現地調査」部分で、複数環境で色を確認することをおすすめしましたが、このように同じ色を使用していても、光の加減等で異なった印象を受ける可能性があるからです。

エアコンホースの裏側までしっかりと塗るため、塗装前に外してあったエアコンホースカバーも、塗装が終わって元通りに。外壁の色を比べると、塗装後は色が異なり印象が変わったことももちろんですが、艶のある塗膜で覆われていることがはっきりとわかります。

付帯部

付帯部もケレンの後、塗装を行います。

今回は壁の色に対し、濃い色を使用するご要望をいただきました。外壁の淡いブラウンに対して、付帯部の濃いブラウンが差し色になるイメージです。

まとめ

今回は外壁と屋根の2箇所で定点観測を行いました!外壁・屋根ともに下塗りから中塗り・上塗りの工程を経て、イメージチェンジしていく様子がお分かりいただけますでしょうか。

外壁はベージュ系の模様からブラウン系の単色に。
屋根はブラック系からグリーン系に。

サイディング外壁・スレート屋根(コロニアル屋根)の戸建住宅の事例をお届けいたしました。

塗装職人なら、既存の風合いを活かした塗装も、ガラッとイメージを変えた塗装もおまかせです! 「特徴的な外壁を活かした塗装を行いたい」・「新築と見違えるくらい変身させたい」そんなご要望、是非ご相談ください。

塗装のプロフェッショナルが納得いただけるまでご提案致します。お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00