本日は横浜市保土ヶ谷区にて行った、施工の様子を掲載します。
こちらの現場での写真は、工程の途中からとなってしまうのですが、ご了承ください。
この日はまず、鉄部や屋根の下塗りから開始。鉄部はケレンによってサビ落としや、研磨傷をつけた後サビ止めを塗布しています。あえて研磨傷をつけるのは、塗料の食い付きを向上させるためで、塗膜を剥がれにくくさせます。
サビ止めはたっぷり重ね、サビの発生を抑えます。
屋根は遮熱塗料のサーモアイを使用します。こちらは、太陽の赤外線を反射し、屋根の温度上昇を抑制する効果のある塗料。夏は屋根下の部屋はサウナのように蒸し暑くなってしまうことが多いと思います。屋根温度が下がることで、室内温度も改善されるのです。
屋根、下屋根にはまず、サーモアイの専用シーラーを塗布していきました。塗料の密着力を強化したり、美しい塗膜を形成するための材料です。また、このシーラーにも遮熱効果があるので中塗り、上塗りも含めてトータルで日射反射性能を発揮させます。
下塗り後はサーモアイの主材で中塗りです。耐久性のある塗膜をつけるため、材料は惜しみなく使用。ローラーを縦横に転がし、塗りムラがないように仕上げていきます。
職人によって塗装の仕方(工程ではないです)は変わることがあり、こちらでは屋根の下から徐々に塗り進めていっています。上から下に塗装するほうが、当社では多いですね。
雨押さえとの境界が先に塗られているのは、「ダメ込み」をしているからです。ローラーでは塗り落しが出たり、逆に、しっかり塗ろうとして塗料の溜まりができそうな細部を、あらかじめ刷毛や小さめのローラーで塗り込んでおくのです。こうすることにより、全体をローラー塗装するのもスムーズに進みます。
1階サッシ周りは雨漏りが発生しており、そこをお客様自身でコーキング処理されたところがあるので、補修をしていきました。