前回塗りあげた軒裏を汚さないよう、軒裏はマスキングテープで養生を行っておきます。
また、こうしてテープ養生をしておくことで、外壁との塗り分けの線が綺麗に出るので、美観の向上に繋がります。塗り分けが綺麗に出来ていると、仕上がりがとても綺麗です。
養生の際は浮きが出ないようにしっかりと親指で抑え、空気が入らないように、そして粘着面がズレないように貼り付けて行きます。
洗浄後の壁にムラにならないようにパーフェクトプライマーを塗布しました。
透明なので写真では見た目には分かりませんが、実際に見ると艶が残り濡れ感があります。この濡れ感が、塗料と素地を密着させるために必要な接着剤となるので、塗り残しがないようにしっかりと塗布します。下塗りで接着効果を高めておくと、これから上に仕上げる中塗りと上塗りの塗料の密着率が高くなり、剥がれにくい塗膜を仕上げることが出来ます。
今回、外壁は断熱効果のあるキルコートの塗料を使用したので、キルコート専用の下塗り塗料を使用します。
鉄部・木部・外壁と屋根など、各所によって下塗り塗料を変えることで塗膜のもちをよくしますが、サーモアイやキルコートといった特殊な塗料の場合も、塗膜の性能を最大に生かすために専用の塗料を使用します。
本日は下塗りまでで終了。次から中塗りを行っていきます。
その他、川崎市で行った塗装事例はこちらからご覧いただけます。是非見てみてください。