お見積り・ご相談こちら

横須賀市での塗装工事、屋根下塗りと中塗りで断熱効果向上

本日は横須賀市久里浜で行った施工の様子をお送りします。
担当職人は一級塗装技能士であり、塗装指導員でもある川口。

前回は外壁の2回にわたる上塗りを終え、今度は屋根の施工に入ります。

あわせて読みたい
横須賀市での塗装工事、外壁上塗り2回目と破風・樋塗装 横須賀市久里浜で行われた塗装作業の様子をご紹介します。横須賀育ちの一級塗装技能士・川口さんが担当し、外壁の塗装作業が行われました。外壁の塗り分け線がきれいに出ており、次は破風や雨樋の塗替え作業が行われます。チョコレート色のシリコン塗料をたっぷり重ね、厚膜に仕上げながら光沢を出していきます。

横須賀市久里浜:断熱塗料キルコート

使用するのは断熱塗料のキルコート。熱の通過を抑える断熱の効果に加え、太陽光を反射する性能で屋根の温度上昇を抑制します。まさに、今の時期にぴったりの塗料と言えますね。

横須賀市久里浜:屋根シーラー下塗り

横須賀市久里浜:屋根シーラー下塗り2

まずは専用シーラーをたっぷり塗布。下地と塗料の密着力を強化して、塗膜を剥がれにくくしました。いわば接着剤の役割を果たす材料です。シーラーは乳白色ですが、乾くと透明になります。

横須賀市久里浜:屋根中塗り1回目

横須賀市久里浜:屋根中塗り1回目2

下塗りが乾燥後、キルコート主材を塗布して断熱効果を発揮させます。この主材には中空ビーズと呼ばれる、熱の通過を抑制する働きの要になる材料が高密度で含まれています。

そして、この主材を2回塗り重ねることで、塗膜の厚みをつけながら断熱性能をしっかり発揮させるのです。白くもったりとした主材は、見た目には重く見えるのですが、中空ビーズが含まれているためとても軽く伸びのいい材料です。使用するときは材料を充分に撹拌し、このビーズを全体に行き渡らせておきます。

雨押さえや雪止め金具といった鉄部も一緒に中塗りし、隅々まで塗膜をつけて仕上げました。

09:00-20:00 0120-382-361
目次