今年は新型コロナの影響により建築・一級塗装技能士の検定試験が全面中止となりました。 通年は毎年暑いさなかの8月後半にかけて実技試験を行っているのですが、今年は実技講習やもちろん学科も含めて中止となりました。 もしコロナが […]

一級塗装技能士の検定試験当日です。
今日は一級塗装技能士の試験日です。 この資格について以前はお客さまの方でもそれほど気にされていなかった資格ですが、少しずつ認知されてきたようでそれに関連して聞かれることも増えてきました。 その資格の役割も増えてきたという […]
技能検定1級 塗装実技試験の必勝法!!
職人の岡井です! 先日、一級塗装技能士の講習会に参加してきました。 正式名称を”技能検定実技事前準備講習会”といいます。 一級塗装技能士という資格についてのくわしい情報はこちらもご参考頂きたい […]
一級塗装技能士の検定試験の申請が始まります。
今年も一級塗装技能士試験の申請が始まります。 神奈川県塗装協会では3/27~4/11日までが申請期間となっています。 ただし県職業開発能力協会に直接申請の場合は、4/14が申し込み締め切りです。 学科試験が8月20日、実 […]
塗装技能士学科試験
先週の日曜に塗装技能士の学科試験が行われました。 推測ですが、180名ほどの職人さんが試験を受けたようです。 詳細はまたお伝えいたします。
神奈川県・一級塗装技能士の試験案内
職人の方へ。平成25年度前期 一級塗装技能士検定の受検あんない 神奈川県の技能検定案内 家を長持ちさせるためには塗装技術、長期間の現場経験が必要ですが、それを消費者であるお客さんに証明するのが塗装技能士という資格です。 […]
第44回技能コンクール開催
11月3日(土)、県立産業技術短期大学において「第44回技能コンクール」が、同校学園祭と同時に開催されました。 技能コンクールは県内の中堅技能者が集まり日頃鍛えた腕を競い合う技能競技大会で、同校学園祭との同時開催イベント […]
第50回技能五輪全国大会メダリスト神奈川県知事表敬訪問
11月20日(火)、技能五輪全国大会で金・銀・銅メダルを獲得した選手と高橋則文神奈川県選手団長等が、神奈川県庁を訪れ、黒岩祐治知事に大会結果を報告しました。 高橋団長はメダリスト達の検討により、神奈川県選手団が4年連続し […]
平成25年度 技能検定実施計画(案)
平成25年度実施計画(案)が示されました。2月中旬に厚生労働省より正式決定されます。 ●平成24年度からの変更点 (前期) ・受検申請受付期間を2日間延長。 ・1,2旧の統一実施日を1週間先送り。 ・1,2旧の合格発表日 […]
平成24年度 技能検定情報
【前期技能検定】 申請受付が、4/9(月)~4/18(水)まで、かながわ労働プラザで行われ、技能五輪を含め4120名の申請があり、内訳は次のとおりです。 1級 2級 3級 単一等級 計 技能五輪 総受付申請者数 1678 […]
第50回技能五輪全国大会のご案内
第50回技能五輪全国大会が10月26日(金)~29日(月)の4日間、長野県において開催されます。 この大会は、23歳以下の青年技能者が技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機 […]
第27回技能グランプリのご案内
技能グランプリは、特級、一級及び単一等級の技能士の技能の一層の向上を図るとともに、その地位の向上と技能尊重機運の醸成に資することを目的として行われます。 1.開催日程 平成25年2月22日(金)25日(月) 2.競技職種 […]
神奈川県技能士会連合会設立総会
3月19日(月)、ワークピア横浜において、各団体より推薦された代議員だなど関係者と多くのご来賓を迎え「神奈川県技能士会連合会設立総会」が開催されました。 連合会は、昨年12月16日に、公益法人制度改革により社団法人神奈川 […]
第2回職業能力開発推進者講習のご案内
第2回職業能力開発推進者講習をかながわ労働プラザにて開催いたします。 今回のテーマは「職業能力評価基準の活用」について、従来の評価表とコンピテンシー評価表のメリット・デメリットを把握し、中小企業にとって実用的な評価表とは […]
第43回技能コンクール開催
10月29日(土)、第43回技能コンクールがパシフィコ横浜展示ホールAにて開催されました。 技能コンクールは県内の中堅技能者が集まり日頃鍛えた腕を競い合う技能競技大会で、タイル張り職種・土屋忠宣選手の宣誓で幕を開けた今大 […]
第49回技能五輪全国大会開催される
■結団式 平成23年11月22日、第49回技能五輪全国大会の神奈川県選手団結団式が、神奈川県庁大会議場にて開催されました。 出場選手69名と選手団役員5名が紹介され、それぞれが神奈川ブルーのユニフォームを着用して一致団結 […]
第38回 神奈川県教育訓練生「私の体験と抱負」発表大会のお知らせ
第38回 神奈川県教育訓練生 「私の体験と抱負」発表大会のお知らせ 神奈川県職業能力開発協会では、神奈川県の後援を得て、教育訓練生の体験発表大会を例年開催しております。 この大会は、自らの体験や抱負を発表することによって […]
2011 かながわ技能フェスティバル in 厚木「ものづくり体験教室」開催レポート
夏休み最後の週末となった8月27日(土)、「ものづくり体験教室」が厚木市勤労福祉センターにて開催されました。 地元の小学生たちを中心に約1200名の参加者が集まり、親子で、兄弟で、友達同士で、思い思いの工作や職人さんとの […]
第43回技能コンクールのご案内
2011 かながわ技能フェスティバルの一環として、第43回技能コンクールを開催致します。 技能コンクールは中堅技能者を中心に、職種ごとに競技課題を設定し、日頃鍛えた腕を競い合う技能競技大会です。 当日は競技のほか体験コー […]
第49回技能五輪全国大会のご案内
12月16日(金)19日の4日間、ツインメッセ静岡を主会場として第49回技能五輪全国大会が開催されます。 この大会は、23歳以下の青年技能者が技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に […]