お見積り・ご相談こちら

とそ女りお”営業支援”の巻

こんにちは、とそ女のりおです。ご無沙汰してしまいました。

夏が終わり涼しくなってきましたね。

塗装職人にとって仕事のしやすい季節の到来ですが、ここのところ雨模様の日が続きます。マズイ~。

ところで、私りお塗装職人になってから、お天気のことがとても気になるようになりました。

塗装女子りおの営業支援

なので、ちょっとネットで調べてみました。

すると、日本の季節の変わり目は長雨がつきものということが記されていました。

つまり、

春と夏の間には「青梅雨」、夏と秋の間には「秋入梅」、秋と冬の間には「氷雨」、冬と春の間には「菜種梅雨」。

春・夏・秋・冬、日本の四季の間には四つの”梅雨”があるとのこと。

だから、夏から秋へ季節が移る今、雨が多いのですね。

塗装女子りおの営業支援

と、申し遅れましたが、とそ女りお、この秋から雨天の日は、営業支援の仕事をしています。

具体的には、本社のある保土ヶ谷区西谷界隈の戸建てのお宅へ販促ツールのポスティングをしたり、不動産屋さんへマンションやビルの修繕を行いますという案内書を配布したり、守備範囲を広げて仕事をしています。

塗装女子りおのショートへアー

お伺いする先は、これまでのリストやGoogleマップで調べたり、ローラーを持つ手をマウスに替えて奮闘しています。

どこかで営業支援の活動中の私を見かけたら、ぜひ、お声掛けください。

日々勉強。

09:00-20:00 0120-382-361
目次