塗装職人スタッフ– Author –
塗装職人スタッフ
塗装職人の職人やスタッフが日々の出来事をお伝えします。
- 見積り担当ブログ
防水職人の風景
横浜市瀬谷区の現場では、一級塗装技能士の星野が塗装工事を完了し、防水工事が始まりました。防水担当の松尾は、丁寧な準備を行いながら床面を清掃しました。星野の整頓された作業場は、効率的であり、学びの場でもあります。 - 鶴見区
カビだらけのお家が美しく甦る
横浜市鶴見区のお客様宅での外壁塗装工事の完了報告。一級塗装技能士の竹山が丁寧に仕上げ、経年劣化による色あせや汚れ、カビ、コケを解消しました。お客様も大満足。外壁塗装で建物を美しく甦らせることができるというポイントを強調。岩淵でした。 - 見積り担当ブログ
90秒でわかる塗装職人を選んだ理由。
「岩淵」社長が業者を選んでいただいた理由や楽しい食事会の様子を紹介しています。また、暑さや水不足についても言及し、北関東での降水を望んでいる様子が伺えます。岩淵さんの活動や考えがうかがえる日本の情報を発信しています。 - 見積り担当ブログ
鉄筋コンクリート住宅の屋上防水。
「東京都の鉄筋コンクリート住宅の屋上防水工事の続きです。荒れた屋上に塩ビシート防水を施工し、緩衝シートを使用して耐久性を高めました。IH加熱器で塩ビシートを固定し、継ぎ目や凸凹部分はウレタン防水で施工しました。専門の技能士が作業に携わり、品質を確保しました。」 - 逗子市
鉄筋コンクリート住宅の補修塗装と防水
葉山町での鉄筋コンクリート住宅の施工が増えてきている。雨水侵入や塩害による補修が必要だったが、モルタル補修や塩ビシート防水施工で解決。周囲の眺めもよく、別荘のような雰囲気のお宅だった。外壁補修箇所も発見されたが、施工は順調。写真集もあり、次回に防水の様子を詳しく紹介予定。逗子や葉山町での施工の様子をお楽しみに。 - 職人ブログ
入梅中、外壁と屋根の見積もり
東京都北区のお客様からの見積もりお問い合わせに対応し、梅雨の合間の晴れた日に屋根の状態をチェックしました。屋根材や下地合板の劣化、クギの状態などを職人と一緒に入念に確認し、写真で報告しました。熱い太陽の下での作業でしたが、充実した一日でした。岩淵より。 - 鶴見区
塗装職人の職人
岩淵です。横浜市鶴見区にある現場で一級塗装技能士で塗装指導員の竹山と一緒に作業しました。竹山は準備に忙しそうで、的確な仕事をする職人です。お客様からも高く評価されています。写真はお客様との打ち合わせ後に撮影したもので、竹山が人気のある職人であることをアピールしています。 - 保土ヶ谷区
保土ヶ谷区の郵便局の屋上改修工事を開始しました
保土ヶ谷区内の郵便局屋上部分の改修工事が30度の暑さの中で始まりました。松尾は悪い状態の下地撤去やモルタル面の補修作業を丁寧に進めています。星川郵便局での経験も活かし、日々進化する屋上部分の完成が楽しみです。 - 保土ヶ谷区
雨模様「水洗い日和」外壁の汚れを落とします。
今日は、保土ヶ谷の竹山の水洗い現場にきています。雨の日は高圧洗浄ができるので、お客様も驚くほどきれいになります。明日からは塗り仕事の準備です。天気の良い日が条件です。 - 見積り担当ブログ
塗装職人の移動時間短縮にもなりそうです
保土ヶ谷バイパス~16号線の陸橋が完成し、通行が快適になりました。長い工事が終わり、時間短縮にもなります。塗装職人や相模原方面への移動も助かります。眺めも良いので、機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか?ただし、よそ見には注意が必要です。