現在、横浜市南区にある桜の名所で有名な大岡川にほど近い、住宅街で塗装中です。 大岡川の桜はほとんど散ってしまい、葉桜になってしまいましたが、満開の時は本当にキレイでした。 施主様のお宅は通りから一本入った住宅街なので、大 […]
塗装工事最終日のタッチアップ作業で思うこと
職人のカズです。 塗装工事の最終日にはタッチアップという作業を行うことがあります。 これは塗装が終わった塗装面に塗り残しや汚れがあったときに、修正をする作業です。先日も、横浜線相模原駅近くにある住宅地のお宅でタッチアップ […]
モダンなアパートの外壁工事
職人の星野です。 最近は20度を超える暑い日があったと思ったら、一ケタの寒い日があったりで体調管理に気を付けています。暖かくなると花粉が多く飛散するのが悩みの種です。 横浜市港北区にあるモダンなアパートの塗装。今回は外壁 […]
アパートの屋根塗装で
職人の星野です。 横浜市港北区にあるモダンなアパートを塗装工事中です。現場は横浜市営地下鉄グリーンラインの駅の近くに有ります。 あたりは工場やショールームが多い場所ですが、あまり高いビルはありません。農地や畑地もたくさん […]
塗装体験のレポート
澄み切った2月の青空が広がっています。 しかし、風が強く気温も低く、西高東低の晴天。日陰に回って作業をすると手先がかじかむ寒さです。 今日は、施主様のご家族に塗装体験をしていただきました。担当は須藤です。ご主人と二人のお […]
施主様にご指名頂きました
職人の近藤です。 本年も、より一層仕事に精進したいと思いますので、ご指導下さいますようお願いいたします。 昨年末ですが、横浜市中区にあるアパートの塗装をさせていただました。 実はこの仕事、施主様からの指名でした。というの […]
冬の塗装・トタン屋根
本年もよろしくお願いいたします。 本日は小田急線沿線にある広大な緑地が広がる町にある住宅の屋根塗装です。 お客様のお宅の屋根はトタンですが、既存の現状があまり良くないのでケレンと下地処理が大変でした。 下塗りには日本ペイ […]
渋谷の屋根の上で
職人の原本です。本年もよろしくお願いいたします。 年頭から渋谷の現場に入っています。代々木公園や明治神宮から2キロ程離れた、閑静な住宅街にあるお宅です。 時節柄、お昼や帰り道に、初詣帰りと思われる方を何人か見かけました。 […]
ラティスの塗装:竹山
職人の竹山です。 あと一週間で今年も終わりですね。皆様、今年はどんな一年だったでしょうか? 自分は結構、充実した一年だったと思います。 先日まで工事を行っていた川崎市麻生区の現場の紹介です。担当は竹山職人。文教地区の住宅 […]
現場で嬉しい出来事×2
こんにちは。職人の岡井です。 11月の現場でとても嬉しいことがありました。 現場は横浜市保土ヶ谷区にあるお宅です。周辺には旧東海道の史跡があったり、樹林や大きな公園があったりする、とても環境の良い場所です。 お宅の外壁は […]
塗装と歓び
今日は、11月に横浜市保土ヶ谷区の現場で行った工事の事を書きます。 現場は緑に囲まれた新興住宅地で、モダンな住宅が立ち並ぶ一角です。築15年になるお宅で、外壁は約200平米です。担当は私です。 これは塗装前の様子です。 […]
現場近くで見つけた懐かしいもの
職人の岡井のです。 12月に入り、いよいよ師走となりました。年末に向けてみんな走っていますね。 現在、世田谷区の現場で塗装工事に入っています。こちらは閑静な住宅街にあるお宅で、1階の外壁はレンガ張りになっていてモダンな外 […]
現場の空を見上げて
職人の星野です。 日に日に冬の訪れを感じます。朝、現場に着いたときは寒いですのが、身体を動かしていると段々と温まってくるのです。 現在は横浜市旭区の現場に入っています。 先週、下塗りを行いました。 使用した塗料は日本ペイ […]
世田谷のマンションで雨養生です
職人の星野です。 10月上旬から1ヶ月に渡り、職人の星野が世田谷のマンションで塗装をしました。3階建ての部屋数8室のマンションで外壁は約540㎡でした。 モルタル外壁で下塗りに日本ペイントのパーフェクトフィラー、中塗りと […]
他の場所で新たに経験を積みます。
このたび、1年ちよっとですが退職することにいたしました。 これまで色々な職人さんの現場をお手伝いしていくの当たり、もっと他の現場の仕事もしてみたいと思うようになりました。 ここでは1年ちょっとの勤務でしたが、職人のイロハ […]
塗装だより第8号を発行しました
弊社発行 季刊情報リーフレット『塗装だより』の最新 第8号を2017年9月1日に発行いたしました。 今回の特集は「外壁に塗装はなぜ必要なのか」と「再注文は『信頼の証』」の2本立てです。 「外壁に塗装はなぜ必要なのか」では […]
アパートの屋根塗装、埼玉県三郷市編
7月末から8月にかけて埼玉県三郷市のアパート塗装工事を行いました。 東京店で事務所を出させてもらってからはのご連絡も頂けるようになりました。 1日目は水洗いです。広く長い屋根なので戸建てよりも時間が掛かります。 屋根には […]
秘密兵器・その2とその3:職人 原本
こんにちは。職人の原本です。 先日、現場の秘密兵器をご紹介しましたが、今回、また新たな秘密兵器を導入しましたので追加でご紹介します。 秘密兵器・その2 ラベル用紙を購入しました。この […]
息子が大役を務めました
こんにちは。職人の星野です。 先日、嬉しい出来事がありました。 友人の招待で7月17日に埼玉スタジアムで行われた、元浦和レッズのMF鈴木啓太(2015年シーズンをもって引退)の引退試合に行ったのです。さらにその試合で、う […]
休日はツーリングで
職人の近藤です。 連日、猛暑で参りますね。現場は陽射しによって建物や足場が熱を持って、気温以上に暑かったりするので、こまめに水分を取って、熱中症対策をしています。 先日、お休みにハーレー仲間12台でツーリングに行きました […]