横浜市瀬谷区での屋根塗装、屋根下塗りと中塗り1回目

本日は横浜市瀬谷区での施工風景をお届けします。
担当職人は一級塗装技能士の星野と曽根の二人。

先回は家全体の高圧洗浄を終え、この日は屋根での作業が開始となりました。

横浜市瀬谷区での外壁塗装、住宅の高圧洗浄で汚れもキレイに

まずは、雨押さえなどの屋根鉄部のケレンです。

横浜市瀬谷区:屋根鉄部ケレン

塗料を下地にしっかり密着させ、塗膜を剥がさないためにも、念入りに行う必要がある工程です。
ツルツルの下地をナイロン製の不織布で擦り、細かな傷をつけていきます。サビが発生している場合は、ここで可能な限り削り落します。

横浜市瀬谷区:釘の打ち直し

雨押さえからは、家の歪みや地震などの動きによって釘が飛び出していることがあります。ケレンをしながら、打ち直しをしました。

次に鉄部にはサビ止めを塗布して下塗り。

横浜市瀬谷区:鉄部下塗り

横浜市瀬谷区:屋根鉄部下塗り後

サビの発生を防ぎ、傷みやすい鉄部を保護するためにたっぷり塗っています。種類の違う刷毛を使い分け、細部から塗り上げていきました。

横浜市瀬谷区:屋根唐草下塗り

屋根の先端に位置する唐草も、平たい刷毛できっちり下塗り。

こちらのお宅では、屋根は断熱塗料のキルコートを使用します。キルコートは太陽熱を反射するだけでなく、熱を伝えにくしてて室内温度を抑制する塗料です。その専用シーラーで下塗りをしました。

横浜市瀬谷区:屋根材下塗り

シーラーを染み込ませるように塗布し、塗料の密着力を高めて塗膜が剥がれにくくなるようにしていきます。塗った当初は乳白色ですが、乾くと透明になります。
すみずみまで全体に行き渡らせた後は、乾燥時間を置くのでその間に養生をしました。

横浜市瀬谷区:玄関周り養生

玄関周りは人の出入りがあるところなので、滑ったり破れたりしにくい厚手のブルーシートを敷いています。上からガムテープでしっかり固定して、ずれないように。

横浜市瀬谷区:外壁周り養生

コンセントカバーのような突起物もテープ付きのビニールで包んで、留めます。外壁塗装の塗料が付着しないように、また、塗り分け線にもなるので、テープは真っ直ぐに貼ることが大切です。

ちなみに、外壁に縦に張ってあるテープはシーリング用の養生です。シーリング材を充てんして、ヘラでならしたときに余計な箇所に付着させないためのもの。目地内は、古いシーリングは全て撤去してあり、中のバックアップ材が見えている状態。

この後プライマーという接着剤の役割をする材料を塗布し、2液のシーリング材を充てんして肉厚なシールを形成します。

養生を進めたところで、再び屋根に戻り、中塗り1回目を開始。

横浜市瀬谷区:屋根中塗り1回目

横浜市瀬谷区:屋根中塗り途中

キルコートの中塗りは2回することで、断熱性能を充分に発揮させます。この塗料の中には熱の通過を抑制する中空ビーズがたくさん入っていて、塗り心地も
軽いのです。写真では屋根材から塗り始めてますが、雨押さえも同時に中塗りします。ローラーを縦横に転がして、塗膜の厚みにムラが出ないように仕上げていきました。

次回は中塗り2回目を行います。

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00