本日は川崎市多摩区にて行った工事の様子を掲載します。
一級塗装技能士の竹内がリーダーとなって施工を進めました。
先回はモルタル外壁の上塗りを終え、今回は雨戸や、樋などの付帯部、下屋根の中塗りから開始。
こちらは下屋根の中塗りをしているところ。雨樋の奥側にあたる、唐草と呼ばれる部分にシリコン塗料を塗布しています。
ローラーでは塗りにくいところのため、平刷毛を使用して、横樋に塗料を付着させないように気をつけながら塗膜をつけていきました。
下屋根の窪みにはスジカイ刷毛を沿わせながら、奥まで塗料をのせます。塗膜をの厚みをできる限り均等に仕上げ、下屋根の耐久性を高める塗装に。
ここでは雨戸の中塗りをしています。
ケレンで下地に微細な傷をつけ、塗料の密着性を高めてから下塗りを経ています。中塗りでは白いシリコン塗料をたっぷり重ね、塗膜に厚みをつけていきます。
雨戸の端は刷毛塗装で、奥まで塗料を塗布しますが、全体はローラーを使用して塗布面を滑らかに塗り上げています。ピカピカの光沢が輝く仕上がりを目指します。
場所を移して、ヨウ壁の下塗りをする職人・竹内です。パーフェクトフィラーという、塗膜の厚みがつく微弾性の材料を塗布。
このヨウ壁は最終的にピンク色に仕上げるのですが、養生を剥がした際に、パーフェクトフィラーの白い下塗り断面が見えてしまわないように、あらかじめ同系色に着色してから使用しました。塗装は美観の向上も意識して施工しています。
かなりぼってりとした材料のため、ローラーをよく転がしてムラなく全体に行き渡らせ、仕上げました。