本日は横浜市保土ヶ谷区で行った施工の様子を掲載します。
職人は一級塗装技能士の川口が担当です。
先回は玄関周りや、3階の外壁を仕上げました。
この日は1,2階の外壁を塗り替えます。まずは浸透シーラーを塗布して、塗料の密着力を高めます。
外壁の塗膜が剥がれることは、付帯部や屋根に比べて少ないですが、シーラー不足で剥離していると思しきお宅も見受けられますので、たっぷり塗ります。
塗った面は色が少し濃くなっているのでわかりやすいですね。足場の上には付帯部塗装に使用する黒い塗料が置かれています。
全面に下塗りが完了しました。
下塗りが終わったので、乾燥時間を置いてから中塗りを開始します。
玄関周りでも使用した濃いオレンジ系の色の塗料をローラーで塗布して、塗膜を厚く形成。縦だけでなく、横にも転がしてムラなく行き渡らせました。降りしきる紫外線、または雨や風から家を守るため、塗膜は厚く耐久性を持たせることが大切です。
外壁は帯板を挟んで色が変わるように塗っています。模様も異なるので、印象が変わりますね。また、クリヤーで仕上げる場所もあるので計3種の塗り分けをしてることになります。
こちらはひさしの塗替えをしているところ。先ほど足場に置いてあった黒の塗料を使用して艶やかに塗膜をつけていきます。
外壁との隣接面は、刷毛のみで見切り線を出しました。マスキングテープを使えないところでは、養生なしで塗ることになるので職人の腕が発揮されると言えるのではないでしょうか。
中塗りを終えた外壁です。窓枠まわりやサイディングの凹面にも、しっかり塗料が塗り込まれました。
次回は上塗りをして、より塗膜の厚みをつけて仕上げます。