2012年の塗装技能士試験

今年も塗装技能士検定試験が行われます。
1級と2級の試験です。

P1080094.JPG

受験案内には・・・
「技能検定は皆さんが持っている技能の過程を一定の基準によって検定し、その技能を公に証明する国家検定制度です。」
とあります。

そして・・・
「この試験は実技試験及び学科試験により実施されます。技能検定に合格した方には、特級・1級及び単一等級は厚生労働大臣名の、2級及び3級は神奈川県知事名の合格証書が交付され、技能士と称することができます。」
ともあります。

代表が一級塗装技能士

合格すれば、国が公に職人の腕を認めるということです。
しかし実際には、多くの塗装技能士の現状といえば、劣悪な条件下での「下請け」仕事が中心です。中心どころかほとんどがそうです。

 

うちの会社も下請けさんと協力して仕事をすることもあります。
本当は下請けそのものが悪いというより、発注条件が劣悪であることが下請けのイメージを悪くしているんですね。

現状はまだ一級塗装技能士に合格したからといっても、合格証書があるだけで、実際の仕事に好影響を及ぼすことは少ないかもしれません。塗装業を営む人にとっては、現場で働く職人が技能士になれば、会社のプラスイメージにはなります。

しかし肝心なところで、極端なコストの削減をされては、材料費や手間などかけられず、技能士といえども腕の振るいようがありません。
資格が関係なくなってしまいます。

まぁ塗装職人のあこがれの資格ですけどね。

合格率50%という一級塗装技能士になるまでの道のりと職人の素質

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00