今回ご紹介は、前回当社で施工させて頂いてから約10年、今回2回目の塗装をさせて頂いた横浜でのお客様の施工です。 外壁はサイディングで屋根はスレート。 一般的によくある素材を使用したお家です。 ただ違うのは1階の外壁がタイ […]
相模原にあった自動販売機の楽しい時間
仕事柄、昼食を取る時間がまちまちです。食べる時間が無いこともあります。また、全部食べられないこともあります。 例えば、中華料理屋でラーメンを食べている時に携帯が鳴ったので席を外し、暫くして戻ってくると、丼の中には冷めて伸 […]
サイディング、屋根、ベランダ防水、木部傷みの全部塗装~鎌倉より
タイル調サイディングの外壁塗装です。現場は鎌倉市です。 風の吹きあたりも良く日差しもよい環境立地にあるため、素晴らしいのですが、自然環境にさらされる分だけ、塗装的に言えばすこし過酷な環境であるともいえます。 ベランダの床 […]
お絵描きで自宅が車両基地に変身⁉
2月2日に港北区のS様宅で弊社イベント企画「お絵描き大作戦」を行いました。 このイベントは塗装前の外壁にお客様ご家族が、おもいっきり好きな絵を描いていただくという楽しい企画です。 今回は小学2年生の息子さんが自宅のガレー […]
シール職人の手作り
見積り担当の菊池です。 昨日、緑区のシール工事中の現場で職人から珍しいものを見せてもらいました。 菊池が現場に行くと、市川職人がグラインダーで何かを削っていました。シーリング用のならしバッカ―という道具です。 市川職人は […]
部分塗装から4年目 今回は家全体の塗装へ
寒い日が続きます。しかし、本日は晴天なり。 相変わらず朝夕の冷え込みは応えますが、日中の光は穏やかで「春遠からず」、そんな気配を感じながら仕事をしています。 2月上旬から、横浜市都筑区の現場に来ています。こちらのお宅は築 […]
またまた、お子様の手形を外壁に押印
新年あけましておめでとうございます。見積り担当の岩淵です。 ㈱塗装職人 東京支店の店長として今年は3年目を迎えます。今年は、これまでにも増して地域に溶け込み、皆様のお役に立てるよう精進してまいります。因みに私は年男にあた […]
親子で塗装体験しました
見積り担当の岩淵です。 先週末、横浜市鶴見区で施工中の現場で塗装体験を開催しました。今回のお客様は前回、塗装体験をしたK様のお客さまのご近所さんです。今回も前回同様にガレージの壁の中塗り塗装を行いました。 家族4人で塗装 […]
塗り替え時にお子さんの手形を外壁に押印
見積担当の岩淵です。 先月、塗装体験を行った横浜・鶴見のK様のお宅でその後、とても素晴らしいことがあったのでご報告します。 K様のお宅の塗装工事はつつがなく終了し、完成しました。写真のようにモダンな色合いに仕上がり、施主 […]
あれから12年経過 再度今回ご契約いただくまでの劣化と塗装完了まで。
12年前に塗装させて頂いた保土ヶ谷区のお家の2回目の塗装の紹介です。 見積り担当は菊池、職人は一級塗装技能士の須藤。施行概要ですが、築40年、モルタル外壁塗装はモルタル(パーフェクトトップ)、屋根瓦補修工事あり、という構 […]
家族4人で塗装体験をされました
見積り担当の岩淵です。 横浜市鶴見区のK様のお宅で一日塗装体験を行いました。築14年になるK様のお宅は、現在、弊社が外壁塗装工事を行っています。 開催日は土曜日の午後。 参加は施主様御夫婦とふたりのお子さん(10歳のお姉 […]
芸術的な化粧塗り
こんにちは、菊池です。 本日は先日、シーリングの様子をご紹介した、大和市のお宅に再びお邪魔しました。 今回は珍しい塗装をご紹介します。 まずはこの動画から。 通常、外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程、3度塗りですが […]
超回復。外壁の剥がれ、屋上ひび割れの塗装と防水
横浜市港北区、鉄筋コンクリート造(一部モルタル)築25年の現場です。 見積もり担当岩淵、施工は一級塗装技能士の星野、防水は松尾。 塗料は外壁パーフェクトトップND-370、アクセント上部はND-010、です。 現地調査・ […]
猛暑日と遮熱塗装
見積担当の菊池です。 今春、塗装工事をさせていただいた鎌倉市のお客様のお宅から、テラス廻りの部分塗装の依頼を受けて、先日、施工させていただきました。担当したのは職人竹山です。 この日、春に日本ペイントのサーモアイウォール […]
横浜市青葉区のFRP防水工事
見積り担当の菊池です。 暑中お見舞い申し上げます。猛暑酷暑が続いていますが、どなた様も体調管理にお努めください。 現在、横浜市青葉区にある閑静な住宅地にある現場で塗装工事と防水工事を行っています。今回のお宅ですが、菊池が […]
相模原市のマンションで屋上防水工事
見積り担当の岩淵です。 現在、相模原市の住宅地にあるマンションで屋上防水工事を行っています。 担当職人は松尾です。 工法はウレタン塗膜防水緩衝候工法で行いました。 この工法は既設シートを撤去して、下地処理、下地調整を行い […]
世田谷のコンクリート外壁のマンションをランデックスコートで塗装
世田谷のマンションの工事は最後の工程となりました。 擁壁の塗装です。 塗料は大日技研工業のランデックスコートです。 工法は打ち放しコンクリートの質感を活かすFC特殊工法です。 工程は、まず下地処理を行った壁にプライマーを […]
職人は真剣です。
見積り担当の岩淵です。 梅雨が空けて、毎日暑い日が続いていますね。 先月、工事が終わった青葉区の現場のエピソードです。 ある会社の社宅の外壁塗装現場でした。担当職人は一級塗装技能士の近藤です。 梅雨明け前の不安定な天気が […]
鶴見区のお客様が自宅の壁を塗装しました
見積もり担当岩淵です。 入梅して雨の日が多くなり、現場も職人も参っています。梅雨とはいえ、予定が遅れたり変更があったりすると、本当にお客様に申し訳なく思います。 さて、現在工事中の現場では嬉しい出来事があったのでご報告し […]
横浜市保土ヶ谷区の高台のお宅・屋根編
本社近くの高台にあるお宅の塗装が終了しました。 今回の工事期間中は強風があったり、ゲリラ雷雨があったり、真夏日があったりと自然との闘いのようでした。 前回は外壁のことを書きましたが、今回は屋根の塗装の事です。屋根はコロニ […]