塗装職人によるブログです
-
世田谷区の塗装工事の補助金
世田谷区の工事が激増しており、補助金に関する手続きが複雑です。世田谷区では塗装工事に補助金が出るため、約半数の方が補助金の対象となっています。また、特定の塗料種類が限定されており、断熱塗料がメインです。特にガイナやキルコがメジャーですが、キルコに関しては役所の担当者が初めて聞くとのことでした。詳細はこちらのページをご覧ください。 -
小学生の姉弟職人が自宅の壁を塗り替える!「一日塗装体験」
東京都中野区のH様邸で、弊社主催のイベント「一日塗装体験」が開催されました。小学生のご姉弟が実際の塗装作業に参加し、職人からの指導を受けながら外壁の塗り作業を行いました。塗装体験は安全に配慮されたお客様参加型のイベントで、家族で思い出に残る体験ができるよう工夫されています。 -
一日塗装体験で新しい物語が始まりました!
世田谷区にあるS様邸で、株式会社塗装職人が開催した一日塗装体験イベントには、お子様2名も参加し、楽しく塗装体験をする様子がYouTube動画でもご覧いただけます。外壁塗装で新しい我が家が生まれ変わり、新たな物語が始まりました。 -
秘密兵器・その2とその3:職人 原本
こんにちは。職人の原本です。新たな秘密兵器を導入しました。ラベル用紙を購入し、プリンターで印刷してボトルに貼り付けることで、タッチアップ用の塗料を提供する準備が整いました。さらに、熱中症対策グッズも備えて、体調管理を心掛けています。お身体にお気をつけてください。 -
御殿場・箱根の旅:職人 原本
御殿場と箱根を訪れ、プレミアムアウトレットでの買い物やガラスの森美術館での風景を楽しんだ自動車旅行の体験を報告。また、足柄サービスエリアでの足湯や牛タン料理の写真も含まれています。 -
技能検定1級 塗装実技試験の必勝法!!:職人 岡井
岡井職人が一級塗装技能士の講習会に参加し、準備の重要性を強調。実技試験の工具や準備について詳しく解説。大阪の塗装協会主催の講習会での反省点や作業台の必要性などを記載。技能検定1級塗装(建築塗装作業)実技試験に挑む情熱を綴るブログ。 -
THE 横浜!:職人 原本
横浜の中華街とみなとみらいで食べ歩きを楽しんだ一日の思い出。小籠包や豚まんなど美味しい料理を堪能し、プロジェクション・マッピングのイベントも楽しんだ横浜の魅力を満喫した日。 -
塗装工事現場に来た珍客
「横浜市での塗装現場で珍しいお客さんとの出会いについての話。暑い日と急な雨で体調管理が大変だったが、最近クワガタが現れて子供たちに喜ばれた。街中では珍しい体験なので、子供たちにとって貴重な経験になったと思う。」 -
悔しい…でもスッキリ!: 職人 原本
日本のある地域でカラオケに行ってきました。昔ほど上手く歌えずに少し悔しい結果になりましたが、ストレス発散にはなりました。やはり歌うと気持ちがスッキリしますね。 -
日本一?小さな牧場?:職人 カズ
藤沢にある「日本一の小さい牧場飯田牧場」で、地元のグルメサイトで見つけたジェラートが美味しいと聞き、訪れた職人のカズ。しかし、牧場でしか食べられない濃厚な味のソフトクリームを食べて大満足!天気も良くて牛も見れて、癒されたそう。また近いうちに食べに行きたいとのこと。