お見積りをご依頼いただく前にご覧ください詳細

逗子市桜山での外壁塗装、屋根遮熱下塗りで省エネ

本日は逗子市桜山の現場で行った施工風景を掲載します。

担当職人は引き続き、一級塗装技能士の川口。

前回は屋根・付帯の鉄部にケレンとサビ止めをしましたので、今回は屋根の下塗りに入っていきます。

株式会社塗装職人 | 横浜市を中心...
逗子市桜山での外壁塗装、鉄部ケレンとサビ止め塗布 | 株式会社塗装職人 逗子市桜山の現場では、一級塗装技能士の川口が屋根のケレン作業を行っています。鉄部にはサビ止め塗料を塗り、密着性と耐久性を向上させています。付帯部も同様に処理し、...

下塗りに使用したのは日本ペイントの遮熱塗料サーモアイ。

太陽光の赤外線を反射して、屋根温度の上昇を抑制する働きがあります。体感には差があると思うのですが、2階へ行く階段でのむわっとした暑さが軽減したという感想を聞いたことがあります。

途中の施工写真がなく塗布後の状態です。

逗子市桜山:屋根遮熱下塗り

出窓部分は塗料が付着しないようにマスカーという、テープ付きのビニールで覆い固定してあります。これは塗料の付着予防だけでなく、塗り分け線をきっちり出すための役割もあるのです。

サーモアイシーラーを屋根材部分にたっぷり塗布して、塗膜をつけていく準備が完了しました。このシーラーは塗料の付着力を強化したり、造膜性に優れており、さらに塗料に含まれる樹脂の吸込み止めの性能も。

逗子市桜山:庇サビ止め塗布

こちらは場所が変わって、出窓のひさしのサビ止め塗布が終わったところ。サビが発生することを防ぎ、傷みやすい鉄部が長持ちするようにしています。

逗子市桜山:下屋根遮熱下塗り

下屋根も大屋根と同様に隅々まで専用シーラーを塗布して、この日の施工は完了となりました。

09:00-20:00 0120-382-361
目次