今日は、先日おこなった塗装の際に起きたトラブルについてお話しいたします。 実は、先日とあるお客様宅で、塗装を行った際に風呂場の窓などにつける面格子に傷をつけてしまう…ということがありました。塗装が完了し、お客様からご連絡 […]
塗装工事完了記念・手形押印
今週、横浜市泉区の工事が完了したお客様のお宅で楽しいセレモニーを行いました。 すっかり恒例となった「塗装工事完了記念・手形を押印」です。今回は施主様ご夫妻のふたりの小学生の息子さんが押印しました。 日曜日ということで家族 […]
外壁サイディングのクリヤーフッ素塗装と屋根の遮熱。
今回ご紹介するのは、横浜市でもとても閑静な住宅としては有名な泉区のお家です。とてもおしゃれなデザインなお家ですよ。 さて施工は1階部分の外壁がレンガ調のサイディングのため、ここはクリヤーで塗装。しかもプロテクトクリヤーの […]
11年前が懐かしい・・横浜市泉区から2回目の再注文
11年前に塗装をさせてもらった、横浜市泉区にあるキリスト教会。 今年、再塗装の注文があり、当社が担当致しました。 横浜の教会、11年後の塗装再注文。 11年前の工事完了直後の様子。こちらにも当時の施工状況を詳しくのせてい […]
教会の塗装が終了しました:職人 星野
こんにちは、塗装職人の星野です。 横浜市泉区のキリスト教会で行っていた外壁塗装工事が終了しました。 何分、教会を塗装するのは生まれて初めての経験。十字架を塗るのも初めてなので感動でした。 この教会は10年前にも当社で塗装 […]
今回も10年前に塗装させていただいたお客様のリピート工事。
今回も10年ほど前に施工させていただいたお客様の工事。 当時の作業は私が担当ではなかったのですが、いいい状態を保っていたと思います。 聞く話によると以前何かの工事で大工さんが入った時に、塗料が乗らないシリコンシーラントで […]
築25年のアパート。塗装でよみがえる日。
泉区にある築25年のモダンなアパート。 一級塗装技能士の星野が頑張りました。 ここのところ、アパートの塗装も増えてきています。大家さんにしてみれば資産ですが、一方で投資物件?かもしれません。そういう意味からすると、自宅ほ […]
塗装後のアパートへ完工に行きました
見積もり担当の菊池です。 昨日はお客様のところへ完工のごあいさつに伺いました。伺ったのは横浜市泉区にある素敵なアパートです。 オーナーさんはアパートの色決めで色々とお悩みになり、事務所にお出でいただき、当社の女性社員と相 […]
泉区での外壁サイディングと屋根の塗装で美観向上
今回も泉区で一級塗装技能士を超える塗装指導員たちが気合を入れました。 塗装工事関連の国家資格と民間資格のちがい その塗装指導員は全員で7人いますが、そのうちの星野とカズの二人による施工です。 最近は塗装指導員とこればっか […]
泉区での外壁塗装施工事例、施工前と施工後の様子
今回は、泉区での塗装前と塗装後の住宅の様子を掲載します。 中田西のモルタル壁の住宅。 塗装する場所は、屋根・外壁・雨樋・雨戸などの付帯、合わせて防水工事も行いました。 モルタル壁は汚れの溜まりやすいスタッコ壁。凸凹が大き […]
泉区緑園 S邸
ただ今、横浜市泉区緑園で塗装工事を行っています。こちらの現場近くで、上記のチラシを受け取られた方に塗料のプレゼントを実施しています! 現場の目印は以下の写真にあります、足場にかけている塗装職人のシートと、お見積もりの文字 […]
大量な横浜市内の外壁塗装契約
神奈川区、瀬谷区、港北区、泉区・・・とずらり並んでいる契約書。 一部見積書も並んでいますが、これは9月の初めから10日以前にご契約いただいたものです。ほぼ横浜市内に住むお客さんからのものです。 お陰さまで、外壁塗装の工事 […]
よりきれいに仕上げるための養生作業
今日は涼しい~現場はラクですね。 今日は養生のはなし。養生とは、塗料の飛散や漏れなどを防ぐ作業です。 外壁塗装では、窓やアルミサッシなどは塗りません。なので塗料が付いてしまって汚さないように、ビニールやガムテープによって […]
横浜市泉区にて立て続けに4件目ご契約?
1件のお宅は現在塗装を検討中。2件目はすでに完了済み、もう1件は明日塗装が完了します。 ネットで新たに工事のご依頼をしていただくことはもちろんですが、現場のお家のご近所からご依頼を頂くと本当にうれしいですね。ご近所の場合 […]
外壁塗装の15年保証。そんなバカな・・
「外壁塗装は15年保証します」 こんな現実離れした保証の話を久しぶりに聞きました。 以前はよくありましたが、まだそんな話が存在していたんだ、そんなんだから、塗装工事のトラブルは絶えないんだと、しばらく気持ちの収まりがつき […]
足場の達人
横浜市泉区緑園。かなり大きい住宅街です。 うちでもこれまで何軒も塗装させていただきましたが、町の中のどこの四つ角をみても、どこも同じに見えてしまいます。きっとそれだけ区画整理がピシッとなされていて、綿密に計画されて建てら […]
見本用じゃない、生の塗装現場作業写真。
11月に入りましたね。 先月に続き今月も手が回らないほど多くの現場を抱えています。 藤沢市1件、泉区1件、瀬谷区1件、横須賀市1件、磯子区1軒、港南区1軒、そして川崎市麻生区で1件です。 麻生区は遮熱塗装で下塗りの様子は […]
どうやって塗るのか?すごく狭い場所。
横浜市泉区のお客さまにて。 たまにこのような狭い場所があります。 1階のテラス屋根の上に足場板を引いて作業をしています。 やっと腕が入るもっと狭い場所も中にはあります。 仕事に思いれがないと、このような狭い場所はどうして […]
見積もり殺到中?
おはようございます。 10月も中旬を迎え、涼しくなりましたね。 電話の問い合わせでも、今の時期と塗装について相談されることもあります。一般的には、春や秋が塗装シーズンといわれています。 確かに、塗装物も乾燥して塗料の乗り […]