株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
大手塗料メーカー、日本ペイント買収のはなし
日本ペイントはウットラムグループの子会社になり、塗料業界に影響を与える可能性があります。塗装業者は日本ペイント製品を使用し、他社の塗料も適宜利用します。雨の日には気温が下がることを期待しています。 - 社長ブログ
あの猛暑のテレビ密着取材から1年 去年の塗装も暑かった。
猛暑でエアコンや扇風機が必需品の中、去年の暑さを思い出しながら仕事をしていると、1年があっという間に経ったことを感じます。コロナの影響もあり、感染予防をしながら仕事をしています。また、地元の猛暑に加えて、雨の影響で工事が押しており、暑さや感染予防に気を配りながら頑張っています。盆休み中も仕事が待っていますが、無理せずゆっくり過ごしたいと思います。 - 社長ブログ
ひとりひとり感染予防を引き締めて
厚生労働省の濃厚接触者確認アプリを使い、コロナ対策を行う日本の様子。梅雨のジメジメした気候や感染拡大の不安から外出を避ける人が増えています。医療従事者に無償で次亜塩素酸水や塗装セットを提供し、支援を行っています。現在の状況について不安を感じる人もいますが、効果的な対策を行いたいとの思いが伝わってきます。 - 社長ブログ
外出できない子供たちのために。
東京で朝は雨でしたが、午後は回復して暑くなりました。私はGW中にブログを書いたりSNSを更新したりしていました。子供が1か月以上自宅にいて、外出自粛でゲームやスマホしかすることがないそうです。東京店は3周年で、私たちは役に立ちたいと思っています。感染に気をつけて、新型コロナを撲滅しましょう! - 社長ブログ
窓をふさぐと換気が悪い。なのでこのような塗装方法もあります。
自粛中の建設業界の現状や感染予防対策、養生の工程について詳しく説明した記事です。次亜塩素酸水や除菌スプレーの使用方法についても紹介されています。また、リモートワークを避け社員や会社のためにも頑張って仕事をしていると述べており、社会に役立つ行動を続けたいとの意向も示しています。 - 社長ブログ
感染拡大阻止にぜひ無料除菌剤をご利用ください。
次亜塩素酸水の無料提供は、外出自粛の影響で影響を受ける人に役立ちます。地名が含まれる場合は、その地域の住民が利用できることを強調してください。 - 社長ブログ
感染拡大阻止に向けて除菌作業を追加、全体除菌もできます
昨日、(地名)で緊急事態宣言が発令されました。塗装職人としての対策として、飛沫感染と接触感染の防止に努めます。作業後には次亜塩素酸水や除菌剤を使用して玄関回りやサッシ回りを除菌し、お客様との距離が近い場合はマスクを着用します。医療関係者に負担をかけないように努めます。 - 社長ブログ
塗装現場でもコロナ対策を徹底するようにしました。
現在のコロナウイルスの影響で外壁塗装の需要が不透明な状況ですが、現場では徹底した消毒対策を行い、安心して作業をしています。高齢者の方々を気遣いつつも、現場の施主さんにも安心してもらえるよう努めています。経済や家庭への影響もありますが、暗いニュースの中でも前向きに取り組んでいます。 - 社長ブログ
お客様に対するコロナウイルス感染対策について
今週末は気をつけながら過ごしてください。地名を含む場合は把握してお電話ください。おはようございます! - 社長ブログ
塗装業者選びをより混乱させる、やらせ口コミと一括見積りサイト
昨日と今日の天気はとても良いですが、春になると厳しい寒さが戻ってくるはずです。今年は業界全体が忙しいようで、特にオリンピックイヤーの影響もあるようです。最近話題の「さくらレビュー」についても気になります。口コミの信頼性が崩れる中、消費者には影響があります。外壁塗装業界でも口コミの影響が大きいため、やらせの口コミは良くないと感じています。一方で、良い口コミも貴重な情報源となっています。外壁塗装の一括見積りサイトにも疑念を持っており、連絡が来ても無視しています。業者選びが難しい状況の中、信頼できる情報を持つことが大切だと感じています。