株式会社塗装職人の営業担当や職人によるスタッフブログの一覧です。それぞれが自分の仕事をこなす上で感じたことやその出来事を綴っています。
- 見積り担当ブログ
世田谷のモダンなマンションで工事開始
東京店から徒歩15分の閑静な住宅街にあるモダンなマンションで、外壁塗装工事が始まりました。先日から足場工事を行い、詳細はこちらのブログでご覧いただけます。世田谷のマンションでの工事の進捗状況や内容をお知らせします。 http://www.tosoushokunin.jp/wp/hosyuu/gaihekihosyuu/%e4%b8%96%e7%94%b0%e8%b0%b7%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%a7%e8%b6%b3%e5%a0%b4%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%a7%e3%81%99/ - 見積り担当ブログ
港北区のアパートでシール打ち替え
岩淵です。横浜市港北区の現場で鶴見川に近い住宅街のアパート塗装工事を行いました。シールの打ち替え工事を防水職人の松尾が丁寧に行い、近隣のアパートのシーリング工事も担当しています。松尾は最近マンションやアパートの仕事が立て続けにあり、大忙しですが、丁寧に仕上げることにこだわります。素晴らしい職人です。 - 見積り担当ブログ
横須賀・春の日差しの下で塗装中
横須賀市の住宅街にある現場で、強風や春の嵐に悩まされながらも、カズさんが外壁、屋根の塗装を順調に進めています。完成の様子は後日ご紹介します。 - 見積り担当ブログ
横浜市港北区のアパート、鮮やかな2色への塗り替えで新築のような美しさに
横浜市港北区で行ったアパートの塗装工事を紹介しました。アパートの外壁や屋根の傷みを修復し、明るい2色の外壁に塗装しました。工事の詳細や改修作業の写真もご紹介しています。また、5年後の点検の様子もご覧いただけるYouTubeのリンクも掲載しています。 - 見積り担当ブログ
大型マンションのベランダ鉄部塗装
横浜市青葉区の大型マンションのベランダ塗装工事は、3月から始まり、冬から春になると共に作業が続いています。安全に注意しながら、職人たちが作業を行っています。4月に入っても続く作業になります。 - 見積り担当ブログ
桜の開花と見積りの関係
横浜の桜の開花宣言が出て、毎年のお花見シーズンがやってきました。忙しい時期ですが、夜桜の美しさで元気をもらい、明日も頑張れそうです!大岡川沿いの桜並木のプロムナードも仕事帰りに少しだけ眺めることができました。 - 見積り担当ブログ
ルーキーはイラストの達人
?本店の見積もり担当の菊池が、新入りの事務パートの女性が描いたA型看板のイラストに大満足しています。漫画チックなロゴや光る指先とメガネが特に素晴らしいと賞賛し、彼女の才能に感激しています。横浜本店に類まれな才能を持つ人材が来てくれて、嬉しく思うと述べています。 - 見積り担当ブログ
保土ヶ谷で10年振りの再塗装
先週から横浜市保土ヶ谷区のお宅で再塗装工事が始まりました。10年前に工事を行った再注文のお客様で、竹山職人が担当しています。高圧洗浄で建物の汚れを落とし、下地調整を行い、鉄部塗装から開始しました。お客様は10年振りの外壁塗装で、出来上がりを楽しみにしており、我々も期待に沿うように頑張ります。再塗装のご注文を頂いた「お得意さまシリーズ動画」もご覧ください。 - 見積り担当ブログ
鎌倉でお絵描き大作戦
鎌倉市のN様宅での「お絵描き大作戦」は、外壁工事を依頼いただいた施主様のお宅で行われ、子供たちが塗料でお絵描きを楽しむイベントでした。楽しい時間を過ごし、最後に記念写真を撮影して終了し、菊池も嬉しいとのことです。 - 見積り担当ブログ
桜の樹が芽吹くころに
桜の開花で忙しくなる見積もり担当の菊池。毎年、桜の季節になると仕事が増え、港南区での見積もりに向かう。菊池の住む町でも桜のつぼみが芽吹いて春が近づいている。仕事を頑張る季節がやってきた。