菊池– Author –
![菊池のアバター](https://nuru.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/kikuchi.jpg)
見積りで大切なのはお客様宅を把握すること。ご要望をうかがい図面を精査し、最適な工事を提案します。高い技術とサービスをご納得いただけるよう、いつも心がけています。雨漏り診断士でもあります。
-
鎌倉でお絵描き大作戦
鎌倉市のN様宅での「お絵描き大作戦」は、外壁工事を依頼いただいた施主様のお宅で行われ、子供たちが塗料でお絵描きを楽しむイベントでした。楽しい時間を過ごし、最後に記念写真を撮影して終了し、菊池も嬉しいとのことです。 -
桜の樹が芽吹くころに
桜の開花で忙しくなる見積もり担当の菊池。毎年、桜の季節になると仕事が増え、港南区での見積もりに向かう。菊池の住む町でも桜のつぼみが芽吹いて春が近づいている。仕事を頑張る季節がやってきた。 -
横浜市青葉区の大型マンションで塗装工事中
横浜市青葉区の田園都市線の駅前にある大型マンションの塗装工事が進行中です。担当職人は一級塗装技能士資格者の原本で、3月3日からベランダの補修、塗装工事を行っています。工事期間は長丁場になりますが、春の陽気を味方に、職人たちは頑張っています。詳細はこちらをご覧ください。 -
有名西洋料理店のお仕事
横浜の山手町にある「エリゼ光(ヒカル)」は、外国人墓地の向かいにある西洋料理店です。菊池さんの会社がキッチンの防水工事を行い、オーナーの六川光さんから喜んでもらえました。六川さんはフランスで修行した達人シェフであり、お店の内装や厨房の仕事も依頼されたそうです。素晴らしい夜景を眺めながら食事ができる、横浜のエリゼ光はぜひ訪れたいお店です。 -
10年前のお客様からの電話
10年前に塗装工事を行ったお客様から再塗装の相談を受け、信頼されていることを感じました。以前のトラブルを丁寧に解決し、お客様に喜んでいただいたことが再依頼の理由となりました。お土産のコーヒーゼリーも美味しかったです。現在は再塗装をするためにお客様と地名である「菊池市」で動画を作成しています。 -
明けまして おめでとうございます
明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様には様々な面でお世話になり誠にありがとうございました。お陰をもちまして無事に新年を迎えさせていただくことができ... -
一日塗装体験 兄弟で楽しく塗装体験
横浜市港北区のS様邸で開催された「一日塗装体験」では、S様の息子さんたちが参加し、自宅の塗装に挑戦しました。施工を担当したのは、一級塗装技能士、塗装指導員の近藤職人。塗料は日本ペイント株式会社のインディフレッシュセラのライムグリーンで、楽しく塗装体験が行われました。体験後には、参加したお兄ちゃんと弟君が素直に感想を述べ、楽しみながら塗装できたことが伝わりました。 -
ビル屋上の貯水槽タンクの塗装
渋谷の雑居ビルの屋上に設置された高架水槽の塗装工事が完了しました。経年劣化による汚れを防ぐため、積水アクアシステムの塗料「ハイパネルコート」を使用し、丁寧に塗装が行われました。塗装前と比べて、屋上に映えるアイボリーカラーのタンクに生まれ変わりました。 -
一日塗装体験でお家もご夫婦おふたりも桃色に
横浜市鶴見区で行われた一日塗装体験では、施主様のS様ご夫婦が参加しました。職人の指導のもと、外壁の塗装に挑戦。施主様も熱心に取り組み、楽しみながら自宅を塗装しました。参加者全員で記念撮影をし、ハッピーピンクな外壁が完成しました。動画も公開中。 -
3年目の塗装の報告。
「菊池さんのブログ更新が久しぶりですが、現場は忙しくて天候も不安定。29件の工事が控えており、年末はさらに忙しくなる見込みです。最近は施工したお客様のご紹介もあり、写真も載せています。これからも頑張っていきます。」(地名:東京)