株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装工事、屋根上塗り1回目、2回目ダメ込み
横浜市保土ヶ谷区で行った屋根塗装工事の様子をご紹介。厚みのある塗膜を形成するために、上塗りを2回行いました。使用した塗料はキルコート専用の遮熱トップコートで、塗りこんだ後は細部を丁寧に仕上げています。次回は上塗り2回目を行い、屋根全体をしっかりと塗り上げます。 - 社長ブログ
横須賀市での塗装工事、土間養生と鉄部ケレン・下塗り
横須賀市久里浜での塗装工事の風景を一級塗装技能士である川口が指導。土間の養生後、屋根の施工に入り、鉄部のクリーニングや下塗りを丁寧に行い、耐久性をアップ。横須賀市久里浜での塗装工事の様子が覗える。 - 社長ブログ
横浜市旭区での塗装工事施工事例、足場解体後
横浜市旭区鶴ヶ峰本町の塗装工事完了後の様子をご紹介します。屋根では断熱塗料のキルコートを厚く塗り、外壁は2種類のサイディングボードをブラウンとクリームに塗り分け、美しい仕上がりに。高圧洗浄から始まり、細部まで丁寧に施工しました。効果的な断熱塗装と美しい外観を実現しました。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装工事、屋根中塗り2回と外壁上塗り
横浜市保土ヶ谷区で行われた塗装工事の様子を紹介します。職人は一級塗装技能士の川口と2級の曽根カズ。外壁と屋根に断熱塗料のキルコートを2回塗り、保温効果を高めました。外壁にはTSクリヤーで汚れを予防し、屋根にも効果的な塗膜を施しました。この塗装により、屋根下の室温も低下し、省エネや電気代の節約につながります。真夏の前におすすめの塗装です。 - 社長ブログ
横浜市旭区での塗装工事。屋根上塗り、濃厚塗料で耐久性アップ
横浜市旭区の現場からは、一級塗装技能士の星野が屋根の塗装を担当しています。厚みのある塗料をたっぷりと重ね、耐久性のある塗膜を形成します。スレート屋根の目地にも丁寧に塗料を塗り、きれいなツヤを出しています。中塗りと上塗りの色を変え、均等な厚みに仕上げています。次回は破風や雨樋の塗装に移る予定です。横浜市旭区で丁寧な塗装工事をご提供しています。 - 社長ブログ
横須賀市久里浜での住宅施工事例、高圧洗浄
横須賀市久里浜で行われた屋根洗浄の施工風景を紹介します。横須賀育ちの一級塗装技能士・川口が工程を進め、雨の日でも洗浄が可能な状況で作業開始。隣接する車には専用シートをかけて保護し、洗浄機を使用して長年の汚れやコケを洗い落としました。洗浄後は、古い塗膜も除去され、次は養生や下地調整を行います。 - 社長ブログ
追加工事と耐久性のはなし。
消費税が上がり、梅雨に入る中、外壁塗装の見積もりの電話が落ち着いてきた。価格の問い合わせが増えており、複数社から見積もりを取る人も増えているが、塗料量や作業効率など外壁の状況によって価格が大きく変わるため、電話での価格提示は避ける方針。外壁の状況によって見積もり通りの工事が難しいこともあり、消費者は安価な見積もりだけでなく、適切な対応ができる業者を選ぶことが重要。 - 社長ブログ
東京都大田区での塗装工事、門塀と外壁下塗り
東京都大田区の現場で行った塗装作業の様子をお伝えします。今回は1階外壁と門塀の塗装作業に入りました。門塀に這っていたツタを丁寧に取り除き、外壁の周囲を養生してからシーラーで下塗りをしました。その後、フィラーを使用して2回目の下塗りをして、肉厚な塗膜を形成する準備をしました。これにより、美しい仕上がりを目指して作業を進めています。 - 社長ブログ
川崎市宮前区での塗装施工事例、スチールと鉄部上塗り
現在の川崎市宮前区の施工現場では、外壁塗装が行われています。厚みのある塗膜をつけるため、中塗り後に上塗りを行い、美観向上のために3分ツヤの塗料を使用しています。さらに、水切り部分の仕上げも丁寧に行われ、鉄部も厚膜で保護されています。これにより、このお宅の施工が完了しました。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装工事、外壁中塗り2回目で断熱性能向上
横浜市保土ヶ谷区で行った塗装作業についての報告です。職人・曽根カズと山之内が担当する現場では、二回目の中塗りを行いました。塗料は厚く真っ白な塗膜で覆われ、断熱性能も発揮されると期待されています。サイディングの目地内にも均一に塗料を付着させ、濃厚塗料を惜しみなく使用して仕上げました。次回は屋根の中塗りに移っていきます。