世田谷区の店舗工事の続きです。 床工事が終わりました。サンゲツのフロアタイルです。2種類のものを使用し「乱張り」にしました。 昨日は枠やら壁のシーラーやら一日中作業していたので、今日は体がすこし重いです(笑) 最近屋根を […]

世田谷で10年ぶりの調色作業
今日は春でしたね。 昼間は暑いぐらいでした。というのも世田谷店オープンに向けて、ペンキ塗りの作業をしてきたからです。 先日は本格的な作業しては10年ぶりの屋根塗装をし、今日はもっと長く余裕で10年以上ぶりに調色を含んでの […]
築14年でサイディングの塗装、100万円の見積りなのでシールだけDIYしたい
Yahoo!知恵袋の質問と回答です。 質問内容: 自宅外壁についての質問です。 建坪35坪の2階建て築14年目。外壁はサイディングです。 つなぎ目のコーキングは経年劣化が著しく、特に南側の日が当たる箇所はいつのまにやら剥 […]
トップページの写真が変更になりました。
㈱塗装職人サイトへのご訪問ありがとうございます。 この度、弊社サイトのトップページ写真が変更になりました。写真は職人達の「普段使いの作業着」です。 ぜひ職人の紹介ページもご覧ください。 職人紹介 今後もより […]
塗装工事から10年。お得意様から再注文を頂きました。
桜満開の暖かい季節、春本番を迎えました。塗装屋はこれからが忙しくなります。 さて、今回の現場は弊社が10年前に施工したお客様からの「再注文の工事」が始まりました。 お陰さまで近頃、過去に施工させていただいた […]
横浜市の庁内報への掲載
今日は天気がいいいですね。 ただ超忙しいです(^-^; 今更ですが、3月号の「庁内報」が出ました。 ちなみに知らない方にお伝えしますと庁内報とは、横浜市役所とその行政関係部門等にお勤めの職員さんに配布されるものです。 & […]
5月オープン。世田谷区用賀の新事務所の工事
朝寒かった~(笑) 徐々に暖かくなってきたと思ったら、また急に冷え込んでしまいましたね。 本日は、5月オープン予定の世田谷区用賀の新事務所の内装工事に行ってきました。 用賀駅から徒歩3分ぐらいのところで、オープンと言って […]
塗装職人になれた!ご家族一緒に一日塗装体験!
3月18日、横浜市旭区のお客様参加による「一日塗装体験キャンペーン(報奨付き)」を開催。今回はお父さまと小学6年生の娘さん、中学3年生の息子さんが参加し塗装体験を行ないました。 塗装体験教室 作業を始める前に、「国家資格 […]
横浜市鶴見区サイディングと屋根塗装、技能士の施工
横浜市鶴見区でサイデイングの塗装とスレート屋根の塗装です。 施工は一級塗装技能士の星野です。
一級塗装技能士の検定試験の申請が始まります。
今年も一級塗装技能士試験の申請が始まります。 神奈川県塗装協会では3/27~4/11日までが申請期間となっています。ただし、県職業開発能力協会に直接申請の場合は、4/14が申し込み締め切りです。学科試験が8月20日、実技 […]
屋根塗装で済むのに無理に屋根工事をしないこと。
2004年に木下工務店さんで建てられた港北区の現場です。 コロニアル屋根の高圧洗浄後です。 ほんの一部ですが、表面に軽いひび割れが見えます。洗浄前にはコケや藻でわからなくとも、このように洗浄後に明らかになってくる屋根材も […]
完工検査で出会った素晴らしい油絵
こんにちは~ 真冬に比べて最近はだいぶ暖かくなりましたね。昨日はひな祭りということで、我が家ではちらし寿司を食べました。 で、昼間は久しぶりに完工検査に出かけました。いつも任せっきりなもので(笑) マンションの鉄筋コンク […]
モルタルの家、付帯とトタン屋根塗装、戸塚区
仕様: 仮説足場組み立て・解体:170㎡、飛散防止メッシュシート張り:170㎡、外壁高圧ジェット洗浄:142㎡、屋根高圧ジェット洗浄:86㎡、養生:45㎡、ケレン・下地調整:86㎡ パーフェクトフィラー:3缶、水性シリコ […]
大成パルコンの外壁塗装、カビと鉄部の傷みから守る
東京都練馬区、築17年、大成パルコン外壁の塗装を施工。 外壁に苔が発生し薄汚れてきました。苔は塗膜を破壊してしまう厄介者。 鉄部塗膜も劣化し白亜化。 サビも進行し腐食が目立ちます。 シーリングも硬化しカチカチです。 今回 […]
起きたら怖い、塗装作業での死亡事故。
塗装作業での死亡事故。 本日はちょっと怖い話を聞いてきました。 というのも今日は労働安全衛生法改正にあるリスクアセスメント義務化についての研修でした。 難しく聞こえますが、要は塗料を使う以上、揮発する化学物質などを吸い込 […]
「変な0系新幹線、元の色に…」のニュースで塗装屋が思うコト
「変な0系新幹線、元の色に…」というニュース記事に塗装屋として思うコトがありましたので一筆したためました。 「大阪府摂津市の展示用で置いていた新幹線公園の塗り替えで、色が変だから1600万円かけて直した」という内容です。 […]
横浜市旭区でリシンの外壁インディフレッシュセラの施工
築11年の木造モルタル2階建、リシン吹き付け外壁の塗替え工事が進行中です。 こちらの工事は一級塗装技能士、神奈川県知事塗装科職業訓練指導員の竹山が施工しています。 竹山 洗浄の後、自然石タイル、サッシや付帯部の養生が終わ […]
サイディングプロテクトクリヤー塗装とスレート屋根
横浜市内でサイデイングプロテクトクリヤー塗装の完成までの写真です。
一級塗装技能士社長の私、6年ぶりの刷毛使い下手と言わないで。
現在会社事務所を塗り替えています。 私も職人と一緒にちょっとだけ作業に参加しました。頭では刷毛やローラーの使い方はわかっていましたが、実際に塗ってみると最初はちょっと感覚のずれというものがあったような気がします。でもすぐ […]
サイディングの外壁塗装体験 大忙しの奥様が自宅の塗装に挑戦
1月26日、横浜市旭区のお客様の塗装工事現場で第6回目となる「塗装体験」を開催しました。今回の体験者は主婦であるKさんです。 お父様が農業機械関係のお仕事をしていたので、お父様が塗装をしているのは何度も見たことがあったそ […]