代表・曽根– Author –
一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。
塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。
-
真夏の塗装はパーフェクトに その1
先月、横浜市保土ヶ谷区で行った住宅塗装の現場では、猛暑と豪雨に見舞われたが、担当職人の星野が頑張りました。塗料には日本ペイントの「パーフェクトクーラー」や「パーフェクトトップ」を使用。今回の塗装はパーフェクトシリーズで行ったので、仕上がりが楽しみです。 -
第9回親⼦のぺイント教室 夏休み図⼯クラブ 開催報告
2017年7月30日昨年に引き続き、横浜ランドマークプラザにて「第9回 親子のペイント教室 夏休み図工クラブ」を開催いたしました。 ワークショップの講師役として、代表... -
第9回親子のペイント教室、開催しました!
みなとみらいの親子ペイント教室が無事に開催され、子供たちは楽しく絵を描いていたようです。次回は世田谷区の用賀で行われる「用賀サマーフェスティバル」で同様の体験ができる予定です。自然と笑顔が溢れる子供たちの様子を見て、癒されたとのこと。昨日の模様は後日報告される予定です。 -
横浜市保土ケ谷区 こだわりの住宅!木目調サイディングの補修
横浜市保土ケ谷区の閑静な住宅街にある戸建住宅の外壁と屋根の塗装工事の現地調査を行い、洗浄、シーリング、養生、壁下塗り、壁中塗り、壁上塗り、軒天井の塗装、付帯部分の塗装、ケレンなどの工程について詳細にご紹介しました。外壁とバルコニー部分のサイディング外壁の塗装工事を行い、お客様のこだわりのポイントに合わせて丁寧に施工しました。なお、横浜市保土ケ谷区という地名が含まれているため、要約にも地名を含めて生成してください。 -
徹底的な遮熱効果で夏を涼しく!2階建ての屋根
横浜市緑区にある2階建ての集合住宅の屋根塗装工事の様子をご紹介しました。遮熱塗料を使用して屋根の塗り替えと破風の塗装を行い、美しい仕上がりと高い遮熱効果を実現しました。今回は残念ながら赤外線カメラでの実証実験を行えませんでしたが、次回の工事時には計画しています。こんなご依頼にもフレキシブルに対応していますので、お気軽にご相談ください。 (160文字) -
一級塗装技能士、講習のその後。
関東地方での梅雨明けの発表があり、暑い天気が続いています。水不足のため取水制限も行われている関東北部では、心配される状況です。また、一級塗装技能士の試験に向けて準備が進んでおり、検定を受ける関連業者の方々が練習に取り組んでいます。具体的な技術や実技試験に向けた準備が進んでおり、試験に合格するために全員が気合いを入れています。 -
サイディングと屋根の塗装とベランダ防水
現地調査が横浜市神奈川区にあるO様邸で行われ、外壁や屋根の劣化が確認されました。塗装の色味に関しては、日本ペイントのパーフェクトトップのND-376(ベージュ)とND-282(カラシ色)を使用することになりました。また、屋根には日本ペイントサーモアイSiのクールブラウンを使って塗替える予定です。付帯部の防水工事も行われ、ウレタン塗膜防水が採用されます。最後には丁寧な手直しと足場解体が行われます。 -
家が配達されてきました。
7月30日(日曜)にランドマークで開催される「夏休み図工クラブ」で、小さくてかわいいお家作りをします。夏休みの自由研究に困っている小学生の方におすすめです。まだ参加者を募集しているので、ぜひご参加ください!(^^) -
最高級塗料?フッ素ファイン4Fセラミック
梅雨時期なのに連日暑く、現場ではさまざまな塗料が使われています。最近は高価なフッ素塗料が増えており、特に世田谷ではシリコン塗料の無料配布も話題です。塗料の話題と共に、熱中症にも気をつけてください。 -
第9回親子のペイント教室夏休み図工クラブ開催のお知らせ!
今年も夏休みに、「親子のペイント教室夏休み図工クラブ」を開催します!第9回目となる今回は、ますます充実したワークショップをご用意しています。楽しい催しを企画しておりますので、地名の皆様もぜひご参加ください。詳細はこちらの動画をご覧ください:https://youtu.be/-TpHQAT36g4?list=PLT6dfHxFUWZQrqxiIkURZle05IhBBgS6m