株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
横浜市旭区での外壁塗装施工事例、下・中塗り、屋根上塗りダメ込み
横浜市旭区で行われた外壁塗装の施工風景をご紹介します。職人・曽根カズが中心となって進められた作業では、下塗りから丁寧に行われました。シーラーを塗布して密着力を高め、塗膜の剥がれを防ぎます。中塗りではシリコン塗料を厚く重ねて塗装し、上塗りでは色を変えて塗替えていきます。細部まで丁寧に塗り込むことで、スピーディーな作業が可能となっています。次回は横浜市旭区の樋や軒天の付帯部の塗替えが行われる予定です。 - 社長ブログ
東京都大田区での下屋根トタン部塗装、遮熱塗料で省エネ
東京都大田区の現場では、塗装工事が残りわずかとなっています。下屋根のトタン部には遮熱塗料のサーモアイを使用し、屋根温度の上昇を抑えることができます。また、施工では丁寧な養生が行われ、職人の技術が光る仕上がりとなっています。これからの季節にはぴったりの塗料で、エコな屋根塗装が完成しました。 - 社長ブログ
横浜市旭区での塗装工事、外壁中・上塗りと屋根上塗りダメ込み
横浜市旭区白根で行われた外壁の塗装風景をご紹介。一級塗装技能士の星野が担当し、パーフェクトフィラーやシリコン塗料を使用して外壁の中塗りを丁寧に行いました。厚みのある保護膜を形成し、美観も向上させました。次は屋根の上塗りダメ込みを行う予定です。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での外壁中塗り1回目と軒・破風上塗り
横浜市保土ヶ谷区での外壁塗装作業の様子をご紹介。一級塗装技能士の川口が中心となり、キルコートという断熱・遮熱効果のある塗料を使用。外壁と屋根に2回中塗りを施し、中空ビーズで断熱性能を高めます。また、軒天や破風の上塗りで耐久性を向上させ、紫外線や風雨からしっかりと保護します。横浜市保土ヶ谷区での外壁塗装作業の様子をご覧ください。 - 社長ブログ
東京都大田区での塗装工事、雨戸と屋根鉄部塗装で美観向上
東京都大田区で行われた雨戸と屋根鉄部の塗装作業の様子をご紹介します。一級塗装技能士の星野が施工し、雨戸の塗替えは丁寧に行われました。塗料の密着力を高めるために研磨作業を行った後、下塗り、中塗り、上塗りと順を追って行い、美しい光沢の塗り上がりになりました。次に、屋根鉄部も同様の手順で塗装され、ハイクオリティーな仕上がりとなります。 - 社長ブログ
横浜市旭区での屋根塗装、下屋根縁切りで雨漏り防止
横浜市旭区 鶴ヶ峰本町の屋根工事現場の施工風景を紹介しました。一級塗装技能士の川口が担当し、下屋根の縁切りとタスペーサーの差し込み作業を行いました。隙間にタスペーサーを差し込み、塗料で仕上げて完了しました。次回は完成したお宅の様子をご紹介します。 - 社長ブログ
川崎市宮前区での塗装工事、外壁クリヤー塗装2回目と破風・樋上塗り
川崎市宮前区で行われた塗装工事の様子を紹介します。一級塗装技能士である星野が中心となって施工し、細部まで丁寧に塗りこめる刷毛塗装や耐久性の高い塗料を使用しました。次回はシャッターボックスや鉄部の仕上げを行います。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装施工事例、基礎・軒・破風中塗りと上塗り
保土ヶ谷区の現場では塗装作業が進行中です。一級塗装技能士の川口が担当しており、軒や外壁、屋根の下塗りを終えています。現在は基礎部分の下塗りや軒・破風の塗装が行われており、シリコン塗料による中塗りと上塗りが行われています。作業は細部にまで行き届いており、耐久性のある塗膜が期待されます。保土ヶ谷区の家の印象も明るくなることでしょう。 - 社長ブログ
横浜市旭区、軒天と雨樋下塗りで光沢のある仕上がり
横浜市旭区鶴ヶ峰で行った塗装作業の様子を掲載。軒天や雨樋の下塗りを進め、浸透シーラーを塗布して密着力を高め、紫外線や風雨による傷みを抑制。ミッチャクロンを使用し、雨樋の下塗りを仕上げ、養生をしっかり行い作業効率もアップ。横浜市旭区鶴ヶ峰で丁寧な作業を行い、家をしっかりと保護します。 - 社長ブログ
東京都大田区での塗装工事、屋根縁切り、雨押さえ取り付けと雨樋上塗り
「東京都大田区の塗装工事現場からの様子をお届けします。屋根の縁切りと雨樋の部分的な交換工事を行い、中塗りまで終了しました。次は雨戸や雨押さえの塗装に入ります。エアコンホースカバーも白い塗料で塗り替えました。詳細は当社のブログをご覧ください。」