株式会社塗装職人の見積担当菊池のブログです!
お客様との交流やお客様との話の中で感じたことなどを綴っております。
-
猛暑日と遮熱塗装
鎌倉市で外壁の遮熱塗装を施工したお客様からテラス廻りの部分塗装の依頼を受け、先日施工しました。日本ペイントのサーモアイウォールを使用し、34度の最高気温でも室内が涼しいとお客様に喜んでいただきました。鎌倉市やその周辺で外壁、屋根の遮熱塗装をご検討の方は、お気軽にご相談ください。 -
6年前の工事案内ちらし
「見積もり担当の菊池が、お客様の家を訪問すると、驚くようなエピソードが起こります。6年前にM様の隣で塗装工事をした時、M様がその時のチラシを大事に保管してくださり、再度の工事をお願いしてくれました。台風20号の接近で心配していた外壁も、急いで応急処置をして安心していただけました。最近は涼しい日も増え、お見積りが増えてきています。」 -
横浜市青葉区のFRP防水工事
横浜市青葉区で行った住宅の塗装工事と防水工事についての要約です。お客様が以前雨漏りの修理をメーカーに依頼していたが、対応が不満で自分たちで修理を決めたため、弊社が工事を行うことになりました。FRP防水工法を使用し、大工工事で下地処理を行い、樹脂を貼り付けて補強し、トップコートを上塗りする工程で完了しました。 -
A型看板を見たお客様から塗装のお問い合わせ
「横浜市旭区のお客様から、当社のA型看板を見てお問い合わせをいただき、塗装工事を担当させていただきました。塗装前と塗装後のお宅の写真もご紹介。なんと、看板の紳士のモデルは菊池さんだったそうで、看板掲示時はいつでもお声掛けください」- 横浜市旭区の塗装・リフォーム会社 菊池見積り担当 -
世田谷のモダンなマンションの工事が終了
世田谷のモダンなマンションの改修と塗装工事が1か月かけて終了しました。最後の週には鉄部扉の塗装工事と廊下のシーリング工事が行われました。終了後、2日間かけて足場の解体が行われ、工事期間中は住民の方にはご不便をおかけしました。後日、門扉の工事が行われる予定です。詳細はブログでご確認ください。 -
世田谷のモダンなマンションで酸洗い
世田谷のモダンなマンションで行っている改修・塗装工事が佳境に入ってきました。外壁などのタイルの汚れを酸洗いする作業が行われ、専門業者によって特殊な薬品を使用して汚れを取り除きました。この作業によってタイルの汚れはきれいになりました。詳細はこちらのブログをご覧ください。 -
ガレージの雨漏りのご相談
雨漏り診断士の菊池は横浜市青葉区のガレージで雨漏り問題を解決するため、共に原本職人と現場で特定し、未処理のシールが原因と判明。対策として何度かシールを打つことで解決を目指す。工事後に結果を報告する予定。 -
世田谷のオフィスビルの工事完了しました
世田谷区のオフィスビルの工事が完了しました。ウレタン防水工事のトップコートと外壁の補修が行われ、防水職人の松尾が丁寧な仕事をしました。同時に足場屋が足場の解体を行いました。詳細はこちらのサイトをご覧ください: https://www.tosoushokunin.jp/wp/daikiboshuuzen/世田谷のオフィスビル・工事完了 -
世田谷のオフイスビルの塗装が終了
経堂駅の近くにある世田谷のオフィスビルの外壁塗装が完了しました。建物は582㎡の大きさで、モルタルで塗られています。通行が多い場所で細心の注意が必要で、大変な作業でしたが、日本ペイントのパーフェクトサーフとパーフェクトトップを使用してきれいに仕上げました。真夏日の中、頑張って完成させた外壁は見違えるほど美しくなりました。 -
世田谷のモダンなマンションで塗装開始しました
世田谷のマンションで外壁補修と並行して、大日技研のランデックスコートのFCコートを使用した外壁塗装が行われています。コンクリート面のムラをなくし美しい仕上がりにするため、下塗り、着色、パターン付けが行われています。同じ仕様の打ちっぱなしコンクリートの塗装の動画も公開されています。詳細はブログをご覧ください。