代表・曽根– Author –
一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。
塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。
-
神奈川区での屋根塗装、高圧洗浄でカビやコケもキレイに
神奈川区白幡向町のお宅で外壁、屋根塗装工事が始まりました。一級塗装技能士の川口と星野が担当し、高圧洗浄で汚れを落としています。屋根の汚れやコケを丁寧に取り除き、厚膜で保護するために水洗いは重要です。外壁やベランダも入念に洗浄し、次はシーリングの打ち替えや屋根の下塗りに入ります。 -
戸塚区での塗装工事完了、サイディングも綺麗な光沢
大規模な塗装工事が終了し、戸塚区南舞岡のお宅は美しく生まれ変わりました。一級塗装技能士の竹内による仕上げは、細部まで丁寧に行われ、耐久性と美観が向上しています。メッシュシートの束ねや周囲の掃き掃除まで完了し、安全かつ美しい状態で工事が終了しました。外壁のクリヤー仕上げは光沢があり、サイディングの質感も生かされ、周辺の付帯部も艶やかに塗り上げられています。 -
戸塚区での塗装工事、屋根縁切りで雨漏り防止
「戸塚区南舞岡の屋根塗装工事が完成間近。一級塗装技能の竹内指導員が縁切り作業を進めています。屋根の重なり部分に隙間を空ける作業を通じて、雨漏りの原因を防ぎます。縁切り作業が完了し、次回は工事最終日の確認、補修、掃除を行います。」 -
戸塚区での住宅塗装、樋と雨戸、鉄部中塗り
戸塚区南舞岡の外壁塗装工事は大詰め。竹内一級塗装技能士が鉄部と縦樋の中塗りを担当。下地調整後、ファインSiシリコン系塗料で均一な塗膜を施し、シャッターボックスも同様の作業。樋周囲にはマスキングを施し、プライマーと主材で丁寧に中塗り。次回は屋根への作業移行を予定。 -
戸塚区での屋根塗装、上塗りで厚みと艶がアップ
岐阜県の現場で、寒さにも負けず、屋根の塗装が進んでいます。サーモアイSiのクールブラックを使い、厚膜で丁寧に塗り上げられた屋根は外壁と調和し、高反射率の濃色で太陽光を遮る役目も果たします。塗料の遮熱性能を最大限に引き出すため、丁寧に重ね塗りされています。次回は樋や雨戸、鉄部の中塗りを行う予定です。 -
戸塚区での施工、屋根中塗りで遮熱性能アップ
戸塚区南舞岡での屋根塗装作業が順調に進んでいます。寒さにも負けず、一級塗装技能士の竹内が丁寧に中塗りを行い、塗料の特性を活かした施工をしました。サーモアイSiのクールブラック塗料を使用し、赤外線を透過させる機能で耐久性と美しさを両立させました。次回の上塗りでさらなる光沢と耐久性が期待されています。 -
戸塚区での塗装、屋根下塗り。遮熱塗料で節約・省エネ
戸塚区南舞岡での塗装工事が屋根の施工に入りました。屋根は遮熱塗料のサーモアイを使用し、太陽熱を反射して室温を低下させる塗装です。屋根鉄部の施工から始まり、サビ止め効果のあるプライマーを使用。そして、スレートの下塗りにもサーモアイシーラーを使用して遮熱性能を発揮し、光沢のある屋根に仕上げました。次回は中塗りを進めます。 -
戸塚区での外壁上塗り、サイディングボードも美しい仕上がり
戸塚区南舞岡で外壁塗装を行いました。前回の施工後の雪で屋根やベランダはまだ雪が残り、上塗りをするために雪かきせずに施工を進めました。UVプロテクトクリヤーで下塗りをした外壁に、同じ塗料をたっぷり塗布して上塗りしました。模様つきサイディングボードの外観を美しく保つためにクリヤー塗装がおすすめで、3分ツヤありの塗料も選択できます。 -
戸塚区で防カビ・防藻性能のある塗料で外壁下塗り
今回の戸塚区南舞岡での外壁塗装は、珍しい大雪の影響で施工が遅れましたが、一級塗装技能士の竹内が丁寧に作業しています。クリヤー塗料のUVプロテクトクリヤーを使用し、外壁を長期間美しく保ちます。塗布後の外壁はしっとりと濡れた質感で、上塗りを重ねることでツヤツヤとした仕上がりになります。また、2液シーリング材を壁の色に合わせて充てんしています。 -
戸塚区での塗装工事、破風と軒裏、横樋上塗り
戸塚区南舞岡での塗装作業を紹介。塗装指導員の竹内さんが丁寧に施工し、中塗り、上塗りを完了させました。細かい部分まで丁寧な塗装で、美しい仕上がりを目指しています。次回は外壁の下塗りに入ります。戸塚区南舞岡での塗装工事なら、安心してお任せください。